いずれショベルに乗って、写真を撮りに行こうかと思っています。
探せばそれなりの絶景ポイントに、行き着くだろうと。
標高の高い、見晴らしの良い展望台など、気分爽快ですが・・・
月日の経過と共に、その形が崩れ去ってゆく・・・
風化してしまうような、構造物も存在します。
その一つ。
タウシュベツ橋梁
・・・現状は只々朽ち果てていく様子を、見届ける事しか出来ません。
橋梁の間近まで行くには、多少の手続きが必要ですが・・・
機会があれば行ってみたい・・・とも思います。
そんなタウシュベツの、本日の様子です。
まずは、遠くから。
ちょうど珍しく、無風状態でしたので、湖面はさながら鏡面と化し。
画像中央付近にタウシュベツ橋梁が・・・
ズームしてみますか。
どちらもiphone15での撮影。
これだけのズームだと、流石に無理がありますね。
皮肉にも、撮影条件が良い時ほど、一眼を所持していないというね・・・。
(^_^;)
タウシュベツの間近まで行くにも、ダートを承知で行かねばならず。
・・・正直、ショベルで行くには、いろんな意味で気が引ける。
でも・・・絶景ポイントとは、そういう場所を経て辿り着くもので。
山か海か・・・
どっちにしても、帰宅後すぐに洗車は必須でしょうねぇ・・・
(´∀`; )