ショベルヘッド〜せっかくだから | 終のハーレーダビッドソン~アーリーショベル

終のハーレーダビッドソン~アーリーショベル

オリジナルのショベルヘッド、アーリーカスタムが完成。
人生最後のハーレーダビッドソンにまつわるブログです。
宜しくお付き合い下さいませ。
尚、フォローは感謝致しますが、フォロー返し目的のフォローは、ご遠慮下さい。

 

もう25年以上前の話・・・

 

 

 

 

 

 

レザークラフトを趣味の一つとして、コンニチまで来ました。

 

 

 

 

 

 

最近の品で言うと、サドルバッグに・・・

 

 

 

 

 

 

ツールバッグ・・・ですかね。

 

 

 

 

 

 

いずれも、ショベルに装着する目的で作りました。

 

 

 

 

 

 

バイクとレザークラフトは、自分にとって欠かせない関係性。

 

 

 

 

 

 

両立させる事で初めて、互いが最大限に生きてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて・・・そんなレザークラフトなのですが。

 

 

 

 

 

 

さすがに、レザークラフトはもう「打ち止め」かと思いきや・・・

 

 

 

 

 

 

まだあったの・・・

(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

至ってコンパクトなモノですが、これもれっきとしたレザークラフト製品。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日完成させた、ツールバッグ・・・

 

 

 

 

 

 

ではなく、その横に薄汚れた小さな・・・ナンていうか・・・

 

 

 

 

 

 

そう・・・これが自作の「プラグケース」なのですよ。

(・∀・)

 

 

 

 

 

 

小さいので、使う材料も少しで済み・・・

 

 

 

 

 

 

工夫次第で簡単に仕上げる事が出来ます。

 

 

 

 

 

 

ハーレーでは特に・・・また、それ以外の車種でも、プラグが欠かせない以上、予備は備えたい。

 

 

 

 

 

 

ごくたまに、走行中プラグが突然ダメになったりします。

 

 

 

 

 

 

自分も1〜2度、経験しています。

 

 

 

 

 

 

プラグにも、所謂「アタリ・ハズレ」があります。

 

 

 

 

 

 

比較的短いサイクルで、自分は交換しています。

 

 

 

 

 

 

例え問題なくスパークしていても、です。

 

 

 

 

 

 

オイル類・タイヤに並んで、プラグも「ケチってはいけない」・・・

 

 

 

 

 

 

と、自分では捉えています。

 

 

 

 

 

 

ましてや次の愛車は、旧車のショベル。

 

 

 

 

 

 

惜しげもなくオイル類は、バンバン交換していきます。

(・ω・)ノ

 

 

 

 

 

そして、プラグもせっかくだから、ケースを新しく作って・・・

 

 

 

 

 

 

このツールバッグに、忍ばせておこうと思います。