ショベルでキャンプに行くために・・・
新たなクッカーセットを、アマゾンで購入しました。
(*´ω`*)
そういえば、初めてじゃないか・・・?
チタン製のクッカーは・・・。
コンパクトな箱に収まっておりますよ。
リュックに取りつけやすくなってます。
内容物を取り出して・・・
それぞれ展開してみます。
クッカー(小)に、クッカー(大)と、容量が約1ℓのボトル。
あとは、直火にかけられるように、ワイヤーも付属。
フタは、どちらのクッカーにも対応しています。
穴が開いてるので、湯切りも出来ちゃうね。
(*´ω`*)
実は、既に似たようなカンティーンセットは、持っています。
こちらのセットは、ステンレス製。
ボトルのキャップが樹脂製で、レビューを見るとどうやら「水漏れ」の報告がチラホラ。
実際は、このボトルに水などを入れて、パッキングし・・・
現地まで運ぶと言う使い方は、していませんでした。
現地で水を汲み、一時的にキャップを閉める。
そんな程度の使い道でした。
もちろん、ステンレス製と言っても、気にせず直火にかけて使っています。
まぁ・・・自己責任ですが。
内容的には、五徳が装備されているステンレス製のカンティーンに対し・・・
五徳の代わりに、小さなクッカーがセットされている、チタン製のカンティーン。
熱源は、何でも・・・
アルストはもちろん、コンパクトなガスストーブでもOKですね。
何なら、焚き火台の直火でも良いですね。
この他にもたくさんのクッカーが、収納箱に入っておりますが・・・(笑)
材質や用途によって、使い分けるのも楽しそうです。
アルミ・・・ステンレス・・・チタン・・・
それぞれ熱伝導率が違うので、向き不向きな料理があったりします。
が・・・あんまり深く考えなくてもね、料理は可能です(笑)。
とにかく、これ一つで最低限の調理が出来ます。
なにぶん、ショベルは積載能力が限られているので。
荷物を減らすのにも、一役買っていますし・・・
キレイにスタッキングされているクッカーは、扱うのも楽しいです。
これで、何を料理しようか・・・
楽しみです。