ショベルヘッド〜バイクあるある | 終のハーレーダビッドソン~アーリーショベル

終のハーレーダビッドソン~アーリーショベル

オリジナルのショベルヘッド、アーリーカスタムが完成しました。
人生最後のハーレーダビッドソンに関するブログでございます。
宜しくお付き合い下さいませ。
尚、フォローは感謝致しますが、フォロー返し目的のフォローは、ご遠慮下さい。

 

例えば・・・

 

 

 

 

 

 

「愛車をキレイに磨いたら、雨が降る」

 

 

 

 

 

 

・・・とか。

 

 

 

 

 

 

「普段は特に何事もなく、すんなりとバイク屋さんに行けるのに、ワクワクしながら行こうとすると、悉くヤボ用に見舞われる」

 

 

 

 

 

 

・・・とか。

 

 

 

 

 

 

そして、最近身の回りでは、偶然にもバイク事故が多い。

 

 

 

 

 

 

しかも、とある車両は・・・

 

 

 

 

 

 

「作業を終え、納車直後に左からの飛び出し車両を交わそうとして、バランスを崩し転倒」

 

 

 

 

 

 

幸い、本人はどうやら無傷だったようで。

 

 

 

 

 

 

それがせめてもの救いである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて・・・

 

 

 

 

 

 

本日の・・・愛車ショベルの様子は・・・

 

 

 

 

 

 

先週末、初の火入れの儀を終え、作業中に付着した汚れを落とし、まるで新車のような輝きを放ち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フレームからエンジンまで、ピッカピカ♪

(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

ちなみに、似たアングルでの、洗浄前の一枚も。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・画像では、あまり汚れは目立たないですが、全体的にオイル汚れや蓄積されたホコリが目立ちます。

 

 

 

 

 

 

場所も、工場から店舗側へと移動。

 

 

 

 

 

 

タンク作成は、工場にて取り掛かるとの事ですが・・・

 

 

 

 

 

 

残るはハンドル〜ブレーキ周りと、右側のペダル周り。

 

 

 

 

 

 

完成まで、そう遠くはありません。

 

 

 

 

 

 

そして、完成後は・・・

 

 

 

 

 

 

あらゆるリスクを想定し、回避すべく・・・

 

 

 

 

 

 

ソロで悠々自適に、好き勝手に走ります。

 

 

 

 

 

 

ただ、回避しているはずなのに、なぜかリスクは寄ってくる・・・

 

 

 

 

 

 

これも、バイクあるある。

 

 

 

 

 

 

いや・・・本腰入れて、リスクを回避します。

 

 

 

 

 

 

今度のショベルは、正真正銘「終(つい)のハーレー」。

 

 

 

 

 

 

またも不注意な車両に、突っ込んで来られては、たまったモンじゃない。

 

 

 

 

 

 

「あるある」では、済ませられない。

 

 

 

 

 

 

過去から学び、徹底的にリスクを回避する。

 

 

 

 

 

 

そして、自分の為に、楽しむ。

 

 

 

 

 

 

口を閉じ、ただひたすらに、自分の為に。

 

 

 

 

 

 

そのための、「終のハーレー」なんです。

 

 

 

 

 

 

誰が何を言おうと、これだけは絶対に揺らぎません。