この写真を見ると、愛車ショベルの大体の完成形が見えてくる。
サドルシートこそ、まだ付いてないけど・・・
ハーレーのエンジンの象徴でもある、プッシュロッドが付けば・・・
一気に、それらしくなる。
現在、それに向けて、ヘッドの作業進行中です。
この写真は、まさに完成後も、ほぼ変わらない見た目になりそう。
マフラーも、基本はこのまま。
せいぜい、もう少し延長する程度。
ほぼ変わらず、この見た目。
そして・・・
快適装備一つ、備わっていない・・・
定番のチョッパースタイル。
セルモーターは無いので、バッテリーは現行車の半分くらいのサイズ。
オイルフィルターもありません。
なので、オイル交換のサイクルは、早めに。
そして・・・
キャンプツーリングの時、荷物をどう括るか。
シーシーバーに荷物を括る為、この長さにしました。
フェンダーから、約45cmの高さです。
最も、重量物は括らない・・・いや、持っていかない。
どんなアイテムも、軽く小さく。
チョッパースタイルに見合ったアイテム選び。
後付けでキャリアを、とか・・・考えていません。
こぢんまりとした、必要最低限のキャンプ・・・
それでも不自由は感じる事なく、楽しく過ごせそうです。
傍に、チョッパースタイルの愛車ショベルが止まっていれば、それで充分。
そこのキャンプ場に、利用者が自分以外誰も居ない・・・
そんなシチュエーションが、理想です。