近所のスーパーの一角に、コーヒー専門店があってですネ・・・
試しにコーヒー豆を買ってきたんです。
(*´ω`*)
そう・・・豆なので、こう・・・
コーヒーミルで、ガリガリする必要があります。
あぁ〜〜〜・・・イイんですよ。
「面倒な事を・・・」と、思われるかも知れませんが、豆を挽くところから始めたいのです。
美味しいコーヒーを飲もうと思ったら・・・
幾つかの方法がありますけども。
アウトドアグッズを、こう・・・駆使してですネ・・・
美味しいコーヒーを、淹れてみたいのです。
結果・・・
コーヒー通でもなんでもない自分だけど、これは旨い♪
・・・って、思う。
これは、アレですよ・・・
キャンプ場などの、所謂アウトドアで飲む。
・・・と、これまた格別だろう、と。
そんな想いを胸に、道具を洗って・・・
屋外で飲む、旨いコーヒーに、想いを馳せるのです。
・・・
知らんけど(笑)
・・・
で・・・本日のショベルですが・・・
採用するグリップは、こちら。
・・・
(-_-;)
(ちょっと地味だなぁ・・・)
・・・って、思った人・・・!?
じゃあ・・・アレですか!?
ハデハデにした方が、こういうビンテージハーレーには、アレですか!?
いやいや。
逆なんですよ。
このショベルのコンセプトの一つに・・・
フツー
・・・ってのが、ありまして。
グリップは、ゴム素材の方が握りやすくて、良いんです。
この車輌のグリップは、凝った造りじゃなくても良い。
グリップがアピールポイントじゃなくてもいい。
ここも同じ。
ジョッキーシフトノブ。
デリケートなガラス製。
キレイですコト・・・♪
(*´ω`*)
一応、「輸入雑貨」・・・だそうです。
樹脂製ではないので、黄ばんだり色褪せたりは、しないと思うけど・・・
このノブも、こう見えて「冒険」はしてないんです。
クリアなガラス製・・・
「フツー」の範疇です。
さぁて・・・旨いコーヒーが、これでいつでも飲めるようになった事だし♪
ショベルが納車されたら、コーヒーセットを持参して・・・
どこか見晴らしの良い場所で、コッソリとコーヒーを飲むとしますか♪
(・ω・)ノ