現在作成中の、愛車ショベル。
フレームは黒く・・・74スプリンガーも黒く・・・Rフェンダーも黒。
あとは、「バイクの顔」とも言うべき、燃料タンクのみ。
カラーリングについては、正直言って具体案など持っておらず・・・(汗)。
まぁ・・・ここまで黒を多用してきたので、タンクも黒ベースで行きたいところ。
ただ、黒一色・・・ってんでは、ちょっと物足りない・・・
けど、具体案が浮かばない・・・
ここはまた、Hさんに委ねるとして・・・
「なんとなく、こんな感じの色合いで・・・」などと、抽象的に希望を伝えます。
全体的に「黒系」なカラーリングなので、まさか・・・
タンクを「ピンク系」に・・・!
・・・とかね、ウケ狙いのようなチョイスは、しないでしょうから・・・(笑)。
自分には、ピンクのバイクを乗りこなす感性は、備わっておりません・・・。
(^_^;)
で・・・実は今回、ショベルネタではなく。
久々に新調しました、あるアイテムを紹介いたします。
まずは、こちらをご覧下さい。
普段、この二つの腕時計を愛用していて・・・
タグホイヤーはかれこれ20年以上・・・ロレックスに至っては30年近くになろうか・・・ってトコ。
ずぅ〜〜〜・・・・・・っと、この二つの腕時計を愛用してきました。
今後もこれら二つの腕時計は、手放す事はありません。
・・・が。
さすがにですネ・・・そろそろ、もう一つくらい新調しても良いだろう、と・・・
黒い腕時計を買いました。
今までの腕時計は、共にシルバー系。
これらはこれらで良いのですが・・・
もうちょっと、こう・・・黒系の腕時計を。
アウトドアシーンでも、溶け込むような腕時計を。
ただ、バンドは「ラバー系」ではなく、「メタル系」を。
3つ、並べて見比べてみると・・・
・・・たまたまですが、今気付きました。
右から左へいくにつれ、価格も上昇していく事に。
と言っても、今回購入したG-SHOCKも、そこそこのお値段でした。
決め手はやっぱり、「黒が良い」から。
そう、ショベルと一緒。
ただね・・・このG-SHOCK・・・
紹介した、3つの腕時計の中で、「最も重く、ゴツい」の(笑)。
(*´∀`*)
ただ、利点もいくつか・・・。
まず、購入時に付与されるポイントが魅力でした。
自分的に前代未聞の、約25%ものポイント還元率ですヨ♪
気に入ったデザインの腕時計に加え、ポイントも魅力で・・・
それで更に、いくつか買い物が出来ました♪
あとは、既存のシルバー系の腕時計より、アウトドアシーンで違和感なく使えると思って。
釣りやキャンプなど、最たるものです。
それでもね、「小型軽量化」を謳う現代においては・・・
全く正反対をいく、その潔さである。
光で蓄電するらしく、ほぼ電池切れの心配は無し。
時刻合わせも、スマホとリンクさせる事で、大きな狂いは発生しないそうです。
全体的にメタル系の、黒いG-SHOCKは・・・
新たな愛車ショベルにも、きっと合うと思う。
どちらも時代に反するような、そんな造りだしね。
でも、それがまた、丁度良いのかも。
(*´ω`*)