聞いた話・・・

 

 

 

 

 

 

もう、10年以上前になるか。

 

 

 

 

 

 

とあるショップが、こう言ったのだとか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「バルブシート加工に、タコ棒とやらを使って、パンパンやってるのは、単なるパフォーマンスに過ぎない」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで、ちょっとピンと来ない人に向け、解説しますと・・・

 

 

 

 

 

 

ヘッド内部に装着されている、バルブ。

 

 

 

 

 

 

まず、吸気側(インテーク)と排気側(エキゾースト)の言わば通り道に、フタみたいなモノがあり・・・

 

 

 

 

 

 

これをロッカーアームという部品で、バルブを開閉させるんですが・・・

 

 

 

 

 

 

インテーク・エキゾーストの両方が完全に閉じた状態で、燃焼室内の混合気が圧縮され爆発します。

 

 

 

 

 

 

分かりやすくいうと、こんな感じです。

 

 

 

 

 

 

で、当然、「密閉」された状態でなければいけないので、バルブが完全に閉じた状態であっても・・・

 

 

 

 

 

 

バルブの密着面に僅かな隙間があったら、そこから混合気や排気ガスが漏れてしまいます。

 

 

 

 

 

 

バルブが閉じたら、完全に密閉されなくてはならず、仮に隙間が生じていると、当然密閉されるように加工する必要があります。

 

 

 

 

 

 

バルブシートの加工あるいはカットなどと言ったりします。

 

 

 

 

 

 

じゃあ、具体的にその加工法とは・・・!?

 

 

 

 

 

 

結論から言いますと、バルブシートをカットする為の、「専用のツール」があります。

 

 

 

 

 

 

多分、近日中に、愛車ショベルのバルブシート3面カットの作業風景を、見物させてもらえると思います。

 

 

 

 

 

 

その時に専用のツールを紹介致します。

 

 

 

 

 

 

専用のツールを使って、作業時間はどれくらいか・・・

 

 

 

 

 

 

タコ棒!?・・・やらを使うとしても、所詮は鉄と鉄が「小さな面」でパンパン当たっているだけ。

 

 

 

 

 

一方、ツールを使えば、シートカットする作業自体の所要時間は、ものの数分くらいだと思います。

 

 

 

 

 

 

そもそも、そんなタコ棒を使ってのシートカット(などと言って良いのかどうか)など、もはやカットしているとは到底言い難い。

 

 

 

 

 

 

そりゃあそうだ・・・

 

 

 

 

 

 

鉄と鉄が、ただ衝突しているだけだから。

 

 

 

 

 

 

少しずつでも削れているなら、ともかく。

 

 

 

 

 

 

大体、そんなタコ棒など、ハーレーのバイブルのどこにも記載されていない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当然、自分のショベルを作業してくれている、Hさんも・・・

 

 

 

 

 

 

「タコ棒!?・・・そんなの、持っていない」

 

 

 

 

 

 

・・・です。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、タコ棒を持っていない事を危惧して、「タコ棒持ってないの?ヤバくね??」などと思っちゃった人。

 

 

 

 

 

 

その発想こそが、「ヤバくね!?」と自覚しましょう。

 

 

 

 

 

 

つまり・・・

 

 

 

 

 

 

冒頭で紹介した、某ショップが「タコ棒は、単なるパフォーマンスに過ぎない」と言うのも・・・

 

 

 

 

 

 

そのパフォーマンスに、なんの意味もないと言う事を、声を大にして言いたかったのだろう。

 

 

 

 

 

 

もう、10年以上前の話です。

 

 

 

 

 

 

ただ、バルブが閉じたら密閉していなくてはならない・・・と言う事実だけは、なんとなく理解しているようで。

 

 

 

 

 

 

だからこそ、ほとんど意味の無い、鉄と鉄を衝突させて摩耗させて面を出す事を期待でもしてるのか・・・

 

 

 

 

 

 

一体、その行為・・・面が出るまで、どれくらいの時間を要するのか・・・!?

 

 

 

 

 

 

何十時間も無駄に労力を費やすより、専用のツールを使えばものの数分程度で終わる。

 

 

 

 

 

 

掛かっても、数十分である。

 

 

 

 

 

 

もう一つ。

 

 

 

 

 

 

バルブ面の状態を確認する方法として、単純明快な方法がありますが・・・

 

 

 

 

 

 

タコ棒を駆使してパンパンやってるショップのほとんどが、その痕跡が見当たらない。

 

 

 

 

 

 

見たらすぐ分かります・・・「付着してる」ので。

 

 

 

 

 

 

その付着した痕跡すらない状態で、どうやって見極めたのか。

 

 

 

 

 

 

最後に、もう一度。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「タコ棒でパンパンやってるのは、単なるパフォーマンスに過ぎない」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

要するに、「やってますよアピール」でしょうねぇ。

ʅ(◞‿◟)ʃ

 

 

 

 

 

 

ちなみに、そこのお店。

 

 

 

 

 

 

エンジンOHの際、必要不可欠な「バランスとは何か」・・・と言うのを、分かっていないようです。

 

 

 

 

 

 

何度も何度も、繰り返し計測している様子を、まず見た事がない。

 

 

 

 

 

 

平均値を算出し、ウエイトを導き出す行程。

 

 

 

 

 

 

それが出来ないから、外注に出す・・・と言うなら、まだマシである。

 

 

 

 

 

 

そこは外注に出さず、スルーしてしまっている。

 

 

 

 

 

 

これ、かなり危険な行為です。

 

 

 

 

 

 

開業して、5年かそこら・・・だそうだが・・・

 

 

 

 

 

 

クランクシャフトの芯出しに過ぎない行程を、「ウチはバランス取ってます」などと・・・

 

 

 

 

 

 

明言しちゃあ、イカンと思うがねぇ・・・。

ʅ(◞‿◟)ʃ