いやぁ〜〜〜ビックリした。
(´⊙ω⊙`)
いや、その・・・あまりの価格差よ。
昨日紹介しました、某ショッピングサイトのポイントでポチった、ガソリン携行缶なんですが。
自分としては、値段も¥2000を切るくらい安かったので、ましてや溜まったポイントを使えたし・・・
良い買い物をした・・・と、ちょっとだけ喜んでおりました♪
これなんですけどね・・・
まぁ・・・アレですよ。
所詮、簡易的な造りのアルミ製です。
約¥2000というプライスは、妥当なトコかと思います。
ところが、後でたまたま確認出来たんですが・・・
某・・・ナンて言うか・・・
これまた別のね、ショッピングサイトがあって、ググってみたんです。
画像を見る限り、品質も良さそうで、容量はどれくらいか・・・とか。
そしたらね・・・ビックリですよ・・・!!
なんと、約¥30000ですよ!?サンマン!!
かたや、自分の携行缶は¥2000。
ざっと15倍もの価格差!!
付属品を見ても、そこまでの価格が適正なのか、分かりませんでしたが。
・・・
まぁ・・・バイク本体をね、買うってんなら、また話は変わってきます。
メンテナンス次第で、そのバイクは一生乗れますし。
中古車輌がプレミア価格で売られていたとしても、それが絶版車であれば、欲しい人は買うでしょう。
ですが今回の携行缶は・・・
・・・
う〜〜〜ん・・・(笑)。
(・ω・)
自分が言うのもナンですが、よく分かりませんでした(汗)。