今シーズン、新たな愛車アーリーショベルが納車されたら・・・

 

 

 

 

 

 

じっくりと慣らし走行をして・・・

 

 

 

 

 

 

それが済んだら、いよいよキャンプツーリングに行きます。

 

 

 

 

 

 

具体的には、まだ未定ながら・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「キャンプツーリングに行く」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・という事だけは、確定事項であります。

 

 

 

 

 

 

しかも、一度のみならず、二度も三度も行きたい♪

 

 

 

 

 

 

満を持して、ショベルでキャンプに行くのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

 

 

 

今はまだ、ボンヤリとキャンプツーリングの動画を眺めては、暇つぶしをしています。

 

 

 

 

 

 

しかし、そんな動画ばっかり見てるモンだから・・・

 

 

 

 

 

 

ついつい触発されて・・・

 

 

 

 

 

 

キャンプ道具のチェックなど、してみたり(笑)。

( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、「キャンプと言えば・・」の、クッカー類です。

 

 

 

 

 

 

早速・・・一つ目のアイテム。

 

 

 

 

 

 

モンベルのクッカー・・・「9」と「11」です。

(スタッキングしています)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は、ほとんど同じ内容物で「セット」ものが販売されています。

 

 

 

 

 

 

が、ここは敢えての「単体で別々に買う」事で・・・

 

 

 

 

 

 

セットでは付属しない、「小さなパン代わり」にも出来る、フタもゲットしたかったんです。

 

 

 

 

 

 

セットだと確か、「単なるフタ」のみしか、付属されなかったハズで。

(ちなみに、9にはフタが付属されます)

 

 

 

 

 

 

さて・・・次々紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

一旦、モンベルのクッカーセットをスタッキングして、隣に置いてみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トランギアのストームクッカー(小さいほう)です。

 

 

 

 

 

 

中には一回り小さなパンと、フタにもなるフライパンと、アルミ製のグリップ・・・

 

 

 

 

 

 

あとは「アルコールストーブ(以下アルスト)」と、簡易的なアルスト用五徳も収納。

 

 

 

 

 

 

また、熱源にアルストも使えるタイプの、カンティーンセット(キャンティーン?)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

穴が開いているのが、アルスト用の五徳。

 

 

 

 

 

 

で、メインの容器である、容量750mlのクッカー(フタ付属)。

 

 

 

 

 

 

あとは、容量約1ℓの水筒(但し、保温性能は無し)。

 

 

 

 

 

 

下には、クッカー用のフタと、お手製の水筒用吊り下げフック。

 

 

 

 

 

 

これは、焚き火へ直接かけて、水筒を水を沸かす時、注ぎ口の内側に上手い事引っ掛けて吊り下げます。

 

 

 

 

 

 

最後に、炊飯用のメスティンと、湯沸かし用のケトルです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トランギアのメスティンは、小さな「一合炊き」。

 

 

 

 

 

 

ケトルは、なんとなく「良いカンジなデザイン」のモノをチョイス。

 

 

 

 

 

 

要領は約750mlですが、ソロでは充分です。

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

 

 

 

これら全て、パッキングして集めてみると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうなる訳ですが・・・

 

 

 

 

 

 

勿論、ソロには不要なアイテム、重複しているアイテムもあるので・・・

 

 

 

 

 

 

最大限、省略した場合、例えば・・・

 

 

 

 

 

 

「ケトルとモンベルのクッカーのみ」

 

 

 

 

 

 

・・・などと、選りすぐりが出来るのです。

(・ω・)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ・・・

 

 

 

 

 

 

まだ必要なアイテム、・・・

 

 

 

 

 

 

「ストーブなどの熱源」

 

 

 

 

 

 

「ランタンなどの灯り」

 

 

 

 

 

 

・・・が、加わりますが。

 

 

 

 

 

 

これらも最大限、合理的に纏める事が可能です。

 

 

 

 

 

 

これらのアイテムを収納するバッグには、まずこのバックパック。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DDベルゲンのリュックサック。

 

 

 

 

 

 

本体+両サイドの小さな収納スペースに加え・・・

 

 

 

 

 

 

旅先で使い勝手の良い、ウエストバッグも標準装備。

 

 

 

 

 

 

これら全て、メインのバックパックに接続しても使えるし・・・

 

 

 

 

 

 

画像のように、バラバラにしても使えます。

 

 

 

 

 

 

あとは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アマ〇ンでリーズナブルだった、キャンバス地のバッグ。

 

 

 

 

 

 

これは防水機能が無いので、ちょっとした備えが必要ですね。

 

 

 

 

 

 

あ・・・そう言えば、DDのリュックも「非防水」でしたっけ(汗)。

(;´∀`)

 

 

 

 

 

 

まぁ・・・防水対策は、いくらでも存在しますのでね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうして、ザックリと紹介致しましたが・・・

 

 

 

 

 

 

これら全てを持って行くのではなく、抜粋する事で荷物の軽減が出来ます。

 

 

 

 

 

 

なので、二泊三日程度の行程であれば、DDのバックパックで事足ります。

 

 

 

 

 

 

そうそう・・・♪

 

 

 

 

 

 

肝心な「テント」ですが、これも極力厳選する事で、荷物の軽減が出来ます。

 

 

 

 

 

 

小さなテントであれば、バックパックに入れる事も充分可能です。

 

 

 

 

 

 

個人的には、テントは単体で括るのが、現地に着いてからすぐに取り出して設営出来ますね。

 

 

 

 

 

 

もっと大胆に考えれば、調理を一切しなければ、クッカー一式が不要となります。

 

 

 

 

 

 

・・・が、やっぱりなんか、味気ないですよね・・・

 

 

 

 

 

 

せめて、ユラユラとした炎を、ボンヤリと眺めたいところです。

 

 

 

 

 

 

焚き火台や、それに準ずるアイテムを持って行くにしても・・・

 

 

 

 

 

 

ソロであれば、小さなモノで良いんです。

 

 

 

 

 

 

間近に手を「かざさないと」温かく感じないくらい、小さな炎でも・・・

 

 

 

 

 

 

お湯を沸かす程度なら、充分可能です。

 

 

 

 

 

 

コンパクトで良いんです。

 

 

 

 

 

 

ソロキャンプですから。