随分早い入荷のお知らせを受け・・・
早速、拝みに行きます♪
あ~~~♪
所謂「ファットスポーク」ってヤツです。
間違いないヤツ、これ。
(*'▽')
タイヤはまだ、組まれておりませんが・・・
なんとなくのイメージは掴めます。
良いですね♪
手入れは決して怠れない・・・との事で(笑)。
( *´艸`)
ただ、Rホイールは、まだ入荷は未定でして。
数か月後か・・・あるいはもっと待つ事になるのか・・・
いかんせん、海外からの入荷なので、読みにくいところです。
それにしても、フロントの、このサイズ感。
21インチで、幅が・・・ちょっと失念しましたが(汗)。
ご覧頂いて分かるかと思いますが、決してナローなリム幅ではありません。
むしろ、ワイドなリム幅と言えます。
これが正解でした。
74スプリンガーに組み合わせる、一般的なホイールサイズは・・・
2.75あたりだったかと思います。
画像のリム幅より、ずっとナロー(細い)です。
それに対して、スプリンガーの幅とのバランスを考えると・・・
今回チョイスした、ワイドめのリム幅がベストマッチに思えます。
つまり、ナローなリム幅に、このフォークを組み合わせると・・・
フォークとホイールとのクリアランスが、大きく目立ってしまいます。
それなら、ワイド幅のフォークを、ホイールに合わせて幅を狭く(つまりナローに)したい。
そして、21インチの細いタイヤは、前の愛車エボでも履いていたので。
インチは同じでも、タイヤの幅は広くする事で、雰囲気も一新出来ます。
あの太いリム幅の、21インチというサイズは、なかなかの迫力があります。
しばらく・・・見入っていました・・・(笑)。
( *´艸`)
それにしても、Fホイールのみながら、これだけ早い入荷というのは・・・
本当に自分は、運が良いというか・・・ツイてるというか。
当初、入荷時期は未定・・・とされていましたから。
さすがにRホイールは、こんなに都合よく、早い入荷は難しいでしょうが・・・
まぁ・・・焦らず待ちますよ・・・♪
(・ω・)ノ
以前から申しております通り、エンジン内部はまだこれから。
最も肝心カナメな部分です。
そして、最もディープな部分です。
そのうち、ブログで紹介させて頂きます。