先日、健康診断でした。

 

 

 

 

 

 

オナカ周りが、ヤバい事になっておりました。

 

 

 

 

 

 

本格的に運動不足を解消せねば。

 

 

 

 

 

 

あと、著しい結果となったのは、視力の低下です。

 

 

 

 

 

 

小学生高学年あたりから、メガネを掛けておりました。

 

 

 

 

 

 

成人して、バイクを乗るようになってから、コンタクトも使うように。

 

 

 

 

 

 

それ以来、ずっと・・・

 

 

 

 

 

 

普段はメガネを着用し、バイクに乗る時はコンタクト・・・というスタイル。

 

 

 

 

 

 

前回、メガネを作り直したのは、確か4~5年前。

 

 

 

 

 

 

その時に、度数を少し強くしました。

 

 

 

 

 

 

それが災いしたのか、しないのか・・・

 

 

 

 

 

 

ここ最近、小さな文字が特に見にくくなってきてしまいました。

 

 

 

 

 

 

小さな文字を見るのに、このメガネはほとんど役に立たず。

 

 

 

 

 

 

新聞やスマホ、仕事での書類に目を通す際も、メガネだと逆に見にくくなってしまいます。

 

 

 

 

 

 

そんな時、メガネを外し、裸眼の至近距離で凝視してしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PCでの作業(仕事の書類作成・ブログ記事の入力ほか)は、多少ボヤけるもメガネを外さずインプット。

 

 

 

 

 

 

昼夜を問わず、運転に関してはまずメガネ(コンタクト)は必須。

 

 

 

 

 

 

まったく、目が悪いのも困りモノです。

 

 

 

 

 

 

ハーレーに乗る時は、もっぱらコンタクトです。

 

 

 

 

 

 

好きなサングラスを使いたいからです。

 

 

 

 

 

 

夜はほとんどバイクには乗りません。

 

 

 

 

 

 

今後もなるべく、夜間のバイク走行は、避けようと思います。

 

 

 

 

 

 

裸眼で視力が良い人が、羨ましいです。