アメリカのユタ州で
最高速度を競うイベントであるひらめき電球


開催されるこの平原は
ロサンゼルスから北東に約850km晴れ



もちろん私は行ったことないので
どの辺りなのかピンとこないけど…あせる



もともとは
人類が誕生する以前に
存在した巨大塩湖の一部で
現在は干上がっての平原は
辺り一面が塩でおおわれているらしい。


この塩湖跡は
ボンネビル・ソルトフラッツと呼ばれ
その広さが412km²と
琵琶湖の約3分の2に相当するとのこと。



普通にショップで展示されているけど合格



今年の参戦マシンだってビックリマーク




時速300㎞を軽く超える世界ビックリマーク


すごいな〜クラッカー


どんな世界でも

「一流」キラキラって

オーラが出てるよねチョキニコニコチョキ



チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄



神戸港を出航する超巨大客船ビックリマーク


スケールがでかいビックリマーク

やっぱり
「一流キラキラはすごいね目




「一流」キラキラ…か…
個人的に…
物理的なことは無理なのでDASH!



自分自身を高める
「一流」キラキラのハートでいたいな星



負けへんよロボット