忘れてたー!!!!! | YURIのダウン症育児日記☆筋腫と卵巣嚢腫と流産を乗り越えて

YURIのダウン症育児日記☆筋腫と卵巣嚢腫と流産を乗り越えて

34歳で子宮筋腫がみつかり、35歳で手術!その後チョコレート嚢胞がみつかりました。36歳で流産するも、その後妊娠。女の子出産!

2016.6 子宮筋腫核摘出手術!
2016.11 チョコレート嚢胞発覚!
2017.3 妊娠するも稽留流産
2017.6 再び妊娠!
2018.2女の子を出産

こんにちはカナヘイピスケカナヘイきらきら


今日は気温が上がって花粉がバンバン飛ぶ予報だそうで…ショックなうさぎ

あーもぅ、ぜっっったい外になんか出ないぞ!今日は!と思ってリビングで二度寝してゴロゴロしてたらふと思い出したあんぐりうさぎ!!!!



今日は、子宮筋腫手術をした病院でチョコレート嚢胞の経過観察の日だよー!!!!!!




笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き





危なかった……

思い出してよかったあんぐりうさぎ


神ってる大泣きうさぎ




つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1

ここから胎嚢確認後の内容です
読む気持ちでない方は
戻ってくださいねつながるピスケ
ご了承ください…つながるピスケ

つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1




今日行く大学病院の担当医に、筋腫核摘出手術してもらい、最後の経過観察の日に新たにチョコレート嚢胞がみつかって、その経過観察なのですが、



「最善の方法は妊娠することです、できるだけ早く妊娠してください!次の予約を待たずに妊娠してるといいんだよね…」


と言われ、近くの不妊専門クリニックに通い始めましたカナヘイ花



今までいろいろな不妊検査をしたことがなくて、そんなに妊娠を急かされることもなくてあんぐりピスケ

家族でも友達でもなく、お医者さんに妊娠を急かされるという……ショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎ


「さもないとまた、手術をしないといけないよ真顔」と言われている気がしたので、早く妊娠しなくちゃ滝汗と思ってアセアセアセアセ






あれから約4ヶ月……





今週月曜日にやっと、胎嚢が確認できました病院

先生の言った通り、次の予約の前には間に合ったようですアセアセ





妊娠したら、予約取り直して来てくださいと言われたけど、予約取り直すほどの速さではなかったので、そのままですひらめき電球この担当の先生、月曜日か金曜日しかいないしアセアセ






胎嚢確認から、まだ4日しか経っていませんが、チョコの経過と合わせて、また胎嚢の様子をみてもらえるので、少しでも大きくなってくれているといいなと思っています。




前回生理開始日から数えると、今日は6週2日カナヘイ花

この間5ミリちょいと言われたので、まだ心拍は見えないかな…







出かけるもんか!と思ってたけど、出かけないといけない日でしたあんぐりピスケタラー




花粉症の薬、飲めないので、とてつもなく恐ろしいですが、ついでに耳鼻科に相談に行こうかなやる気なしピスケ










妊活をしているすべての方に、赤ちゃんを待っているすべての人たちに、かわいい赤ちゃんが授かりますようにカナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花