3月6日(金) パーククローズのお知らせ (`・ω・´)ゞ
こんばんわ
現在 ハンパない量の雪が降ってます
本当にありがたいことです
さて
昨日 ディガーズブログにもUPされていますが
タイトルにもなっている 3月6日(金)は
パークリニューアルの為
終日パークをクローズとさせていただきます
八方スノーパークは・・・
US openやアジアオープン、ソルトレイクのオリンピックも手がけたパットマレンドスキーがデザインをしていて 安全な設計のアイテムが特徴です
そのパットが
アジアオープンを終えて 八方に戻ってきて リニューアルを手がけてくれます
みんなと 1日会えないのは とても寂しいですが・・・
パークがPOWER UPするのを
楽しみにしててくださいね

現在 ハンパない量の雪が降ってます

本当にありがたいことです

さて
昨日 ディガーズブログにもUPされていますが
タイトルにもなっている 3月6日(金)は
パークリニューアルの為
終日パークをクローズとさせていただきます

八方スノーパークは・・・
US openやアジアオープン、ソルトレイクのオリンピックも手がけたパットマレンドスキーがデザインをしていて 安全な設計のアイテムが特徴です

そのパットが
アジアオープンを終えて 八方に戻ってきて リニューアルを手がけてくれます

みんなと 1日会えないのは とても寂しいですが・・・
パークがPOWER UPするのを
楽しみにしててくださいね

highcascade snowboard summer camp (。・ω・)ノ゙
みなさんこんばんわ
マシュマロです!
今日は highcascade snowboard summer campのお話を
させていただきます
highcascade snowboard summer camp (ハイカサマー)とは・・・
http://www.vimeo.com/1447460
スノーボードの発祥の地・アメリカ
オレゴン州のMt.HOODの雄大な景色の中 思う存分スノーボードを楽しめる場所
真夏のスノーボード天国!
ハイカに来ればスノーボードが上手くなるんです

人生が変わるほどの たくさんの出会いや体験も待っています
マシュマロ自身も
ハイカサマーのキャンパーで
たくさんの経験と出会いと感動をもらいました


そして
今は 逆に みんなに感動を与える立場として
いがりんの元で スタッフとして お手伝いをさせてもらっています
ここで
ハイカサマーNEWS
先日 福島のアルツ磐梯で開催されていたNISSAN X-TRAIL ASIAN OPEN 2009(アジアオープン)で
パークスタイル&スーパーパイプで優勝したチャズ・ガルドモンドが
今年のハイカサマーに来るらしいですよ

アジアオープンで見せてくれた1260から1260のコンボ!
HOODで見れるチャンス
これは みんな ハイカサマーに参加するしかない
そして
'08 #3のcamperで参加してくれた 佐藤秀平くんは
スーパーパイプ ファイナルで6位と大健闘
'08 #5のcamperで参加してくれた 本多未沙ちゃんは
キッズジャムファイナルで2位と大健闘
ハイカサマーからは
たくさんのスーパースターが誕生してます
一スタッフとして 心から 嬉しく思います
もう一つのNEWSは
Mt.HOODにTバーができるそうです
今まで 標高が高い場所でのハイクアップは しんどい・・・
といった camperには もってこいの設備
リフトも14時→15時まで延長運行との 情報も・・・
時間いっぱいいっぱいまで
パークで遊べちゃうんです
ますます 最高の環境になっていく Mt.HOOD

また 新たな情報が入り次第
みんなに伝えていくから
ブログチェックを忘れないようにね

今日は highcascade snowboard summer campのお話を
させていただきます

highcascade snowboard summer camp (ハイカサマー)とは・・・
http://www.vimeo.com/1447460
スノーボードの発祥の地・アメリカ
オレゴン州のMt.HOODの雄大な景色の中 思う存分スノーボードを楽しめる場所

真夏のスノーボード天国!

ハイカに来ればスノーボードが上手くなるんです


人生が変わるほどの たくさんの出会いや体験も待っています

マシュマロ自身も
ハイカサマーのキャンパーで

たくさんの経験と出会いと感動をもらいました



そして
今は 逆に みんなに感動を与える立場として
いがりんの元で スタッフとして お手伝いをさせてもらっています

ここで
ハイカサマーNEWS
先日 福島のアルツ磐梯で開催されていたNISSAN X-TRAIL ASIAN OPEN 2009(アジアオープン)で
パークスタイル&スーパーパイプで優勝したチャズ・ガルドモンドが
今年のハイカサマーに来るらしいですよ


アジアオープンで見せてくれた1260から1260のコンボ!
HOODで見れるチャンス

これは みんな ハイカサマーに参加するしかない

そして
'08 #3のcamperで参加してくれた 佐藤秀平くんは
スーパーパイプ ファイナルで6位と大健闘

'08 #5のcamperで参加してくれた 本多未沙ちゃんは
キッズジャムファイナルで2位と大健闘

ハイカサマーからは
たくさんのスーパースターが誕生してます

一スタッフとして 心から 嬉しく思います

もう一つのNEWSは
Mt.HOODにTバーができるそうです

今まで 標高が高い場所でのハイクアップは しんどい・・・
といった camperには もってこいの設備

リフトも14時→15時まで延長運行との 情報も・・・
時間いっぱいいっぱいまで
パークで遊べちゃうんです

ますます 最高の環境になっていく Mt.HOOD

また 新たな情報が入り次第
みんなに伝えていくから
ブログチェックを忘れないようにね

3/2のパーク情報!
ただ今 ゲレンデ下でも雪が降ってます
パークを維持するために
ありがたい恵みの雪です
パークでは
視界不良のため Bigキッカーはクローズとなってます
ビギナー&ジブレーンのみのオープンですが
みなさん遊びに来て下さいね


パークを維持するために
ありがたい恵みの雪です

パークでは
視界不良のため Bigキッカーはクローズとなってます

ビギナー&ジブレーンのみのオープンですが
みなさん遊びに来て下さいね


NISSAN X-TRAIL ASIAN OPEN 2009
福島県アルツ磐梯リゾートにて開催されている世界最高峰のスノーボードイベント、NISSAN X-TRAIL ASIAN OPEN 2009スノーボードチャンピオンシップ(アジアオープン)が本日最終日を迎えました!!!

われらがパークのボス
代表取り乱し役 兼 取り締まられ役のいがりんも現地で大会を運営したりコースを造る為にアルツにinしてます
go211
http://www.go211.com/burton/
いがりんも映ってます
見てみてね
ディガーとして ムギちゃん ケイジ エイジ も時間に終われる中大変だけど
みんなで力を合わせてベストなパークやパイプを提供していきました
どの選手も技がやばすぎる・・・
と報告を受けてます
そして
去年のハイカ祭りでベストライダーに選ばれ、ハイスケードサマーに招待された小橋敬子ちゃんが、並み居る外国人勢の中、見事ファイナル進出
最終的にファイナルでは7位という結果でした
大活躍ですね


本人は
“外人にもってかれた
マジ悔しい~わ
”
“でも久しぶりの復活の環境から 頑張れたから幸せ
”
と
話してました

ハイカサマーでのワンショット
ケイちゃんはeero ettalaの大ファンなんです
白馬にも 遊びに来ると言っていたので
みんなで楽しみに待ってようね
以上
マシュマロでした

われらがパークのボス

代表取り乱し役 兼 取り締まられ役のいがりんも現地で大会を運営したりコースを造る為にアルツにinしてます

go211
http://www.go211.com/burton/
いがりんも映ってます

見てみてね

ディガーとして ムギちゃん ケイジ エイジ も時間に終われる中大変だけど
みんなで力を合わせてベストなパークやパイプを提供していきました

どの選手も技がやばすぎる・・・


そして
去年のハイカ祭りでベストライダーに選ばれ、ハイスケードサマーに招待された小橋敬子ちゃんが、並み居る外国人勢の中、見事ファイナル進出

最終的にファイナルでは7位という結果でした

大活躍ですね



本人は
“外人にもってかれた


“でも久しぶりの復活の環境から 頑張れたから幸せ

と
話してました


ハイカサマーでのワンショット

ケイちゃんはeero ettalaの大ファンなんです

白馬にも 遊びに来ると言っていたので
みんなで楽しみに待ってようね

以上
マシュマロでした

Happy the first( ´艸`)
天気に恵まれた週末を
みなさんどう過ごしましたか???
マシュマロは
時々みんなに声を掛けさせてもらってますが・・・
今日は
社員旅行で来てくれたお客さん
ホームゲレンデは他だけど 遊びに来てくれたお客さん
mixiのコミュニティーの仲間で遊びに来てくれたお客さん・・・
などなど
たくさんのお客さんに来ていただいて
happyな一日でした
さて
昨日・今日と天気が良く 雪面もずいぶん緩んで来ました
パークを保つために硫安をまくことも増えてきます
その際には インフォメーションボードでのお知らせやディガーが声を掛けますので
スピードをつけすぎないよう チェックしながら アイテムに入るようにしてくださいね
今週末のように天気に恵まれ 雪面が緩むと
アイテムも午前中だけで ずいぶんと ボコボコに形が崩れてきます
たくさんのお客さんに 常に 安心して楽しんでもらえるように
八方スノーパークでは
12:00~13:00の間 整備の為にパーククローズとさせていただいています!
レイキを使って アイテム整備を行いますが
明日のディガーズブログで レイキの紹介・アイテムのbefore→afterの様子をUPするので
チェックしてみてくださいね


楽しい事が大好きなディガーズたちは
先日 降雪祈願の為に善光寺に行った際に買って来たお土産をかぶり
パークで遊んでました
みんな 見てくれたかな???

かぶって遊んでる写真を撮りそこねましたが・・・
とても評判が良かったですよ
マシュマロが手に持っていると
みんな不思議そうに
でも興味深々・・・
そして
かぶって記念撮影




今度パークで
コスプレdayでも企画しちゃいますか
もっともっと みんなで楽しい事を企画して
パークを盛り上げて行きましょう


以上
マシュマロでした
みなさんどう過ごしましたか???

マシュマロは
時々みんなに声を掛けさせてもらってますが・・・
今日は



などなど
たくさんのお客さんに来ていただいて
happyな一日でした

さて
昨日・今日と天気が良く 雪面もずいぶん緩んで来ました

パークを保つために硫安をまくことも増えてきます

その際には インフォメーションボードでのお知らせやディガーが声を掛けますので
スピードをつけすぎないよう チェックしながら アイテムに入るようにしてくださいね

今週末のように天気に恵まれ 雪面が緩むと
アイテムも午前中だけで ずいぶんと ボコボコに形が崩れてきます

たくさんのお客さんに 常に 安心して楽しんでもらえるように
八方スノーパークでは
12:00~13:00の間 整備の為にパーククローズとさせていただいています!
レイキを使って アイテム整備を行いますが
明日のディガーズブログで レイキの紹介・アイテムのbefore→afterの様子をUPするので
チェックしてみてくださいね



楽しい事が大好きなディガーズたちは
先日 降雪祈願の為に善光寺に行った際に買って来たお土産をかぶり
パークで遊んでました

みんな 見てくれたかな???

かぶって遊んでる写真を撮りそこねましたが・・・
とても評判が良かったですよ

マシュマロが手に持っていると
みんな不思議そうに
でも興味深々・・・

そして
かぶって記念撮影





今度パークで
コスプレdayでも企画しちゃいますか

もっともっと みんなで楽しい事を企画して
パークを盛り上げて行きましょう



以上
マシュマロでした

久々の快晴!!!!!
おはようございます
今日は久々に
パーク日和
咲花ゲレンデの駐車場も
満車状態
パーク状況は
バーンも柔らかく 気温も暖かいです
オープンも定刻通りスタート
みんな
遊びに来るの待ってるね
マシュマロでした

今日は久々に
パーク日和

咲花ゲレンデの駐車場も
満車状態

パーク状況は
バーンも柔らかく 気温も暖かいです

オープンも定刻通りスタート

みんな
遊びに来るの待ってるね

マシュマロでした

パークオープン時間の延長о(ж>▽<)y ☆
マシュマロです
今日は ヒップのランディングが
アイスバーンだったためクローズさせていただきました
午前中は全体的にバーンが固めでしたが
時々 雪もチラつき


午後からはバーンも緩んできて いい感じだったんではないでしょうか
>
今朝は スノーナビのスタッフさんが
パークの様子を取材してました
http://www.snownavi.com/happo/index.html
さっそく ゲレンデ情報に 様子がUPされています
スノーナビの画像で
バトルシップを擦ってる彼は
ほぼ毎日 パークに遊びに来てくれている ぬまっちです

いつも
“今日も楽しかった
ありがとう”と
めいっぱい 楽しんでくれている様子で
逆に 私達スタッフが いつも遊びに来てくれてありがとう の気持ちでいっぱいです
あと1日で2月も終わりですね
3月になれば パーク日和の日も増えてきます!!!
遊びに来てくれたみんなに 突撃取材&インタビューしたり
勝手に写真を撮らせてもらうかも・・・
どんどん ブログにUPしていきたいと思うので
マシュマロを見かけたら
自分アピールしちゃってください
最後に
ディガーズブログでも 告知していますが
今日からパークのオープン時間が延長となりました
a.m.10:00~12:00
p.m.13:00~15:30です
午後が30分長くなりました
今日遊びに来てくれていたみんなにも
さっそく 時間が延びてよかった!嬉しい!との言葉もあり
好評の様子です
もっと もっと より良いパークにするために
みんなの ニーズに応えて行きたいと思うので
たくさんの意見を 待ってますね
パーク内にいるスタッフに気軽に声を掛けてください

今日は ヒップのランディングが
アイスバーンだったためクローズさせていただきました

午前中は全体的にバーンが固めでしたが
時々 雪もチラつき



午後からはバーンも緩んできて いい感じだったんではないでしょうか

>

今朝は スノーナビのスタッフさんが
パークの様子を取材してました

http://www.snownavi.com/happo/index.html
さっそく ゲレンデ情報に 様子がUPされています

スノーナビの画像で
バトルシップを擦ってる彼は
ほぼ毎日 パークに遊びに来てくれている ぬまっちです


いつも
“今日も楽しかった

めいっぱい 楽しんでくれている様子で
逆に 私達スタッフが いつも遊びに来てくれてありがとう の気持ちでいっぱいです

あと1日で2月も終わりですね

3月になれば パーク日和の日も増えてきます!!!
遊びに来てくれたみんなに 突撃取材&インタビューしたり
勝手に写真を撮らせてもらうかも・・・

どんどん ブログにUPしていきたいと思うので
マシュマロを見かけたら
自分アピールしちゃってください

最後に
ディガーズブログでも 告知していますが
今日からパークのオープン時間が延長となりました

a.m.10:00~12:00
p.m.13:00~15:30です

午後が30分長くなりました

さっそく 時間が延びてよかった!嬉しい!との言葉もあり
好評の様子です

もっと もっと より良いパークにするために
みんなの ニーズに応えて行きたいと思うので
たくさんの意見を 待ってますね

パーク内にいるスタッフに気軽に声を掛けてください

☆IST PICTURES☆
こんばんわ!マシュマロです
なかなか天気に恵まれない日々でしたが・・・
午後からは 時々晴れ間ものぞき
少し暖かくも感じた一日でした
今朝レポートしたとおり
IST PICTURESの撮影も無事に終わったので
今日のパーク状況・撮影クルーの様子を報告します


田中 幸ちゃん
一年前に大怪我したとは思えないほど・・・
今日の撮影は ジブレーンを主に行ってました
まずは ピクニックテーブル


そして バトルシップ

ストレートダブルレール

最後に ストレートTレール
(追い撮り中
)

幸ちゃんは
今年はハイカサマーにはスケジュールも忙しく参加できないとの事だけど
なんと
幸ちゃんの妹が参加するらしいですよ!!!

白本 直行くん(シャーくん)
ダウンTレール

ヒップ

Bigキッカー

“この辺では ここ(八方)が一番いいんじゃないんですか???
”
なんて かなり嬉しい言葉もいただいちゃいました
それから ハイカオープンにも参加したい・・・と
参加表明も
ハイカオープンの日程はまだ未定ですが
決定次第 みなさんにも いち早く報告したいと思いますので
お待ち下さい

中山 隆司くん
Bigキッカー



ダウンTレール

何度も何度も
“本当に楽しいっす!!!!!!”と言っていただいて
私達スタッフも
本当に嬉しく思います
今日の朝 岐阜から 来てくれたとか・・・

早速
ブログにも
八方スノーパークの記事を載せてくれてました
http://www.istpictures.com/diary.cgi
プライベートでも また 遊びに来てくれるとのことで
私達も 楽しみにしています
最後に

カメラマンの毛利さん
今日はジッとしていたら
体は冷え込むくらいの気温で・・・
そんな中でも ライダーたちのカッコイイ映像を残すため
頑張って カメラを回していました
ご苦労さまです



そんな
商売道具を手に取り 満面の笑みの
ハイカパークディガーで紅一点のなっちゃん

可愛いです
久しぶりに 天気も崩れず・・・
撮影もあったりで
スタッフ一同 テンション
の一日でした

今日行われた撮影のDVDは
9月に発売予定
これまでの作品も
素晴しいものばかりなので
要チェックしてみてね


以上で 今日のレポートを終わります
みなさんオヤスミなさい

なかなか天気に恵まれない日々でしたが・・・
午後からは 時々晴れ間ものぞき
少し暖かくも感じた一日でした

今朝レポートしたとおり
IST PICTURESの撮影も無事に終わったので
今日のパーク状況・撮影クルーの様子を報告します



田中 幸ちゃん
一年前に大怪我したとは思えないほど・・・

今日の撮影は ジブレーンを主に行ってました

まずは ピクニックテーブル



そして バトルシップ


ストレートダブルレール


最後に ストレートTレール



幸ちゃんは
今年はハイカサマーにはスケジュールも忙しく参加できないとの事だけど
なんと
幸ちゃんの妹が参加するらしいですよ!!!

白本 直行くん(シャーくん)
ダウンTレール


ヒップ


Bigキッカー


“この辺では ここ(八方)が一番いいんじゃないんですか???

なんて かなり嬉しい言葉もいただいちゃいました

それから ハイカオープンにも参加したい・・・と
参加表明も

ハイカオープンの日程はまだ未定ですが
決定次第 みなさんにも いち早く報告したいと思いますので
お待ち下さい


中山 隆司くん
Bigキッカー




ダウンTレール


何度も何度も
“本当に楽しいっす!!!!!!”と言っていただいて
私達スタッフも
本当に嬉しく思います

今日の朝 岐阜から 来てくれたとか・・・


早速
ブログにも
八方スノーパークの記事を載せてくれてました

http://www.istpictures.com/diary.cgi
プライベートでも また 遊びに来てくれるとのことで
私達も 楽しみにしています

最後に

カメラマンの毛利さん
今日はジッとしていたら
体は冷え込むくらいの気温で・・・

そんな中でも ライダーたちのカッコイイ映像を残すため
頑張って カメラを回していました

ご苦労さまです




そんな
商売道具を手に取り 満面の笑みの
ハイカパークディガーで紅一点のなっちゃん

可愛いです

久しぶりに 天気も崩れず・・・
撮影もあったりで
スタッフ一同 テンション


今日行われた撮影のDVDは
9月に発売予定

これまでの作品も
素晴しいものばかりなので
要チェックしてみてね



以上で 今日のレポートを終わります

みなさんオヤスミなさい

おはようございます(^-^*)/
8時にディガーズたちが山に上がった時点では濃かったガスも
今現在は ガスも軽快傾向で
ずいぶん視界も良くなってきたようです
今日はIST PICTURESの撮影も予定してます

過去にハイカ サマーにもゲストコーチで来た田中 幸ちゃんが
今 八方スノーパークに向かってます

みんな
滑りに来たついでに
ライダーさんたちのカッコイイ滑りを見るのもいいかもね
ここ数日
天候に恵まれず…テンション

の人がいたら
ぜひ 今日は 八方スノーパークに来て
テンション上げましょ
今日のパークの様子や撮影クルーのメンバーの紹介など
後ほど レポートしますね
では みなさん
HAVE A NICE DAY
マシュマロでした
今現在は ガスも軽快傾向で
ずいぶん視界も良くなってきたようです

今日はIST PICTURESの撮影も予定してます


過去にハイカ サマーにもゲストコーチで来た田中 幸ちゃんが
今 八方スノーパークに向かってます


みんな
滑りに来たついでに
ライダーさんたちのカッコイイ滑りを見るのもいいかもね

ここ数日
天候に恵まれず…テンション



ぜひ 今日は 八方スノーパークに来て
テンション上げましょ

今日のパークの様子や撮影クルーのメンバーの紹介など
後ほど レポートしますね

では みなさん
HAVE A NICE DAY

マシュマロでした
