最新パーク情報! | マシュマロのハイカスケードパーク日記

最新パーク情報!

みなさん、おはようございます!
マシュマロです!

連休明けでお仕事の方、どうですか?
体中筋肉痛ですか?ニコニコ

さて、本日のパークは強風でリフトが止まってしまっているため、スタンバイの状況です。
昨日からの雨、今朝の冷え込みで結構ツルツルです。
雪もちらついています。冬に逆戻りですね雪


さて、まだアップできていませんが
ハイカスケード祭り最高でした アップアップアップ
いっぱい笑って、いっぱい興奮して

リアルスノーボーディングでしたスノーボード
やっぱりジャムセッションが最高ですね にひひ

来てくれたすべてのみんな!!

素晴らしいショーを見せてくれた出場ライダーのみんな、ギャラリーのみなさん、、アンディー、ジャンベチームサブニュマのみなさん、大会を支えてくれた全てのスポンサーのみなさん、ハイカスケードディガーズ、麦ちゃん、ダスティン、みえぴん、まさっち、ゆき、のんちゃん、原君、スノーボーダー編集部岩村さん、白馬TVのみなさん、トランスワールドスノーボーディングのみなさん、もみの木ホテルかずまさん、コロナビールのみなさん、レッドブルのティム

そしてなにより八方尾根スキー場のみなさんのご協力で素晴らしいイベントになりました!

ありがとうございます!



みんなとい~~~~~っぱい飲んで、い~~~~~っぱい食べて、いっぱい頑張った!
全てにおいて本気でした!楽しかった~~~!!

2夜連続でサプライズもあったし目

最高でした!

詳しくは後ほど写真と共にレポートします!
お祭りではしゃぎすぎて疲れ、昨日は爆睡してしまいました。

ジャッジをしてくれたハイカスケードジャパンヘッドコーチの「麦島康仁」プロがブログにアップしてくれています。
見てください!
http://mugicmax.exblog.jp/9889981/


緊急告知
祭りは終わりません!

今週末もやりますよん! ラストウィークエンド企画

「ハイカスケード祭り#2」
3/29(日) 「ハイカスケード大運動会」
*エントリーフィーはリフト券代のみ!豪華賞品を用意!パークを滑っている全員が大運動会にいつのまにか参加しています。ディガーやスタッフが滑りながら、上手い!スタイリッシュ!カッコイイ!と思う人にステッカーをプレゼント。その数の多い人にいろんな賞が待ってます!

大運動会では、他にも楽しい企画を考えています!
・ハイオーリーコンテスト
・第2回ハイ!仮装大賞!

初心者でも楽しめる内容です!
こちらも明日発表します!

明日はX-TRAILでも有名なお笑いダー「岡本ケイジ」ら「HYWOOD ムービー」のクルーと,日本で一番売れているスノーボードDVDの「ファーストチルドレン」の2大ムービーチームがそれぞれライダーを連れて撮影に来ますよ!

明日来れる方はラッキーです!
是非トップライダーの滑りを生で見てください!
*撮影によるパークのクローズはありません。

こんな風に初心者も、練習してるプロも、撮影もあるのがハイカスケードサマーキャンプっぽい!

本当にアメリカのハイカスケードは、はじめてパイプに入る人の後ろにショーンホワイトや、オリンピック選手の國保カズや中井孝治が、普通に並んでいたりしますから。
みんなリラックスしてて笑顔なのが良いですよね!それもマウントフッドと同じです。
八方尾根のハイカスケードパークは、笑顔がいっぱいですニコニコにひひニコニコにひひラブラブ!ニコニコ

残りあと8日!
みんな、ネバーランドが消える前に来てください音譜!!

今週は水曜日あたりから、雪のマークも天気予報に出ていますので~~
みんなで願いましょう雪の結晶

最新情報!


ここ八方尾根の「ハイカスケードパーク」をデザインし、先日もリメイクに来てくれた、世界一最高なパークを造るPLANETのパットマレンドスキーが、今日までアメリカで開催されている「US OPEN」のモンスターパイプをシェイプしました。その状況を「ニューヨークタイムスWEB版」にてインタビューを受けています。
http://www.nytimes.com/interactive/2009/03/21/sports/othersports/20090322-snowboard-feature.html?ref=sports

今月発売中のトランスワールドスノーボーディングジャパンにもインタビュー記事が掲載中!
3/27発売の「FREE RUN」にもインタビューが出る予定です。

世界一=オンリーワン。
そのパットが造る「安心・安全 だから楽しめる!」日本で唯一の最高なパークを是非!滑りに来てください!
お待ちしてます~~~~ドキドキ

それと生まれて初めて生トナカイを見ましたウサギ
白馬にはトナカイの牧場があるのです 馬

結構痩せていました叫び

トナカイは犬が嫌いらしく「犬の連れ込み禁止」と書いてありましたわんわん

以上、今週も楽しく行きましょう!
マシュマロでした!