僕の故郷の案内だよ〜! | マシュマロ日記

僕の故郷の案内だよ〜!

マシュマロです!
ここのところ、日本は変な天気だね~くもり

さて、前回のブログでも告知しましたが!
僕の産まれたオレゴンのハイカスケードサマーキャンプについて、疑問の方も多いと思うのでご案内を!


☆ high cascade.って何?
$マシュマロ日記
アメリカのオレゴン州マウントフッドで20年以上毎夏開催されている、スノーボードオンリーのサマーキャンプです。
アメリカンキャンパーはキッズを中心に1セッション(1つのコース)で250名以上、アメリカンスタッフやコーチが100名以上参加する世界最大規模のキャンプです。
世界中から「レベルに関係なく」スノーボードが大好きなスノーボーダーが集まります。
まさにスノーボーダーの夢の国=ネバーランド!最高に楽しいキャンプです!
マシュマロ日記


☆夏でもスノーボードできるの?

マシュマロ日記
ハイカスケードキャンプのある「ティンバーラインスキー場」はマウントフッドの中腹の標高2000mほどの位置にあります。

マシュマロ日記
冬の豊富な降雪により、夏でも6m以上の残雪があり、1年中青空の下で滑ることが出来ます。そこにハイカスケードキャンプ参加者専用・貸し切りの、レベル別に別れた楽しいパークアイテム(ジブ、キッカー、パイプ、スーパーパイプ)が70アイテム以上もあります。
$マシュマロ日記
$マシュマロ日記
マシュマロ日記



☆ Mt.Hoodってどこにあるの?
アメリカ西海岸・カリフォルニア州の上にある、オレゴン州の一番大きな街・ポートランドから車で1時間ほどのところにあります
オレゴンで2番目に高い山で、頂上の高さは3700m以上もあります。富士山とほぼ同じ高さですね。余談ですが、世界一登山者の多い山は?富士山!2番目がマウントフッドらしいですよ!


☆どんな人が参加するの?

パークに入り始めたくらいのパーク初心者~オリンピックに出るようなプロまで「スノーボードが大好きで上手くなりたい人」が参加しています。
マシュマロ日記


基本的には「フリースタイルのスノーボードキャンプ」なので、アルペンの人や、基礎的な滑りだけを覚えたいという人向けではなく、ジブやグラトリ、パークにパイプ、フリーライディングと「スノーボードの遊び方の全て」を「楽しみたい!上達したい」という人のためのキャンプです。
マシュマロ日記

ゲストライダーには、世界のトップライダーも参加し、キャンプ参加者と一緒にスノーボードを楽しみ、転びながら新しいトリックを練習したり、山を下りてからもスケートやドッジボールで一緒に遊んだりしています。
マシュマロ日記

マシュマロ日記


☆スノーボード以外に何が出来るの?
山を下りてからもハイカスケードの楽しみはいっぱい!

ハイカスケード専用のスケートパークでスケートボードを楽しんだり
マシュマロ日記
マシュマロ日記

トランポリンでトリックの練習をしたり
マシュマロ日記

山の中をマウンテンバイクで駆け下りたり
マシュマロ日記

大自然に囲まれた湖や滝をハイキングしたり
マシュマロ日記

アメリカンと一緒にドッジボールしたり
マシュマロ日記

街を散策しながらスノーボードショップでお買い物をしたり、アメリカンフードを体験したり、ビデオクリニックがあったり、バーに繰り出してアメリカンと英語で交流したり。。
$マシュマロ日記

etc..ここでは紹介しきれないほどたくさんの遊びがいっぱい用意されています。

アクティビティーデーはサーフィンも可能!
マシュマロ日記

そして海外が初めての人でも、日本人スタッフが付いて居るので安心です!
マシュマロ日記



☆何で、日本は八方尾根にできたの?
ハイカスケードがあるマウントフッドと同じように、大自然があり、海外のように景色が素晴らしく、山のスケールも大きく、雪質も最高で、パウダーもあり、斜度もあり、コースも長く、山を滑っているだけでスノーボードそのものが上手くなる山だからです。
マシュマロ日記

ここにパークがあればみんな上手くなるだろうな~!
パークがある北尾根からの白馬の山々の景色もヤバイ!外人も多く、ハイカスケードのあるアメリカの雰囲気に近い!と思い、ここに登場しました。
マシュマロ日記


☆high cascade.Parkのこだわりは?
安心・安全だから楽しい!
安全なパークデザイン、安全な毎日の整備。
$マシュマロ日記

安心して練習出来るような徹底した整備と、安心して楽しめる明るい雰囲気。
楽しい笑顔溢れる空間作り。
魔法のかかったように「普段の実力以上に楽しめる」アイテム。


という感じですニコニコグッド!

これはオレゴンの夕焼け。夜9時くらいかな。綺麗でしょ~~~!グッド!
マシュマロ日記

是非!僕の産まれ故郷にも遊びに来てね~~音譜



さあ、今週は「インダレス チョコマシュマロキャンプ」に参加です!
楽しみです!!

みなさんも良い週末を!
八方で会おうね~恋の矢

マシュマロでした!