全方向スピン!20のトリックをメイク!
マシュマロです!
今日もフッドは快晴!

USチームのトレーニングも明日まで!
練習に来ているテーター兄弟、左がイライジャー・ティーター(弟)真ん中はお兄ちゃんのロジャー・ティーター(マネージャー)、右がトリノゴールドメダルの、ハンナ・ティーター。

スーパーパイプでは、アメリカのテレビ局の取材が今日もいっぱい!

みんなハイクアップしては、オリンピックに向けて新しい技を練習し、いっぱい転んでました。
なんでもショーンホワイトは、凄い新技を練習中らしく、ハイカスケードのパイプを一人で貸し切り、プライベートパイプで夕方からコソ練していたようです。

スモールヒップでもライダーの撮影がありました。

バートンが今年提案している、キャンバーorロッカーボードを、政党に置き換えてプロモーションしています。これは、見たまんまの、ロッカー(手前のレール)とキャンバー(奥のレール)を表したアイテム。

今日は昨日の予告通り、ハイカスケードのパークのミドルジャンプにて、180~900まで、4方向全て(フロント、バックサイド、スイッチオープン、スイッチバックサイド)のスピンをしていくコンテストがありました!
その名も
「SPIN CYCLE CLASSIC」
見ていてとても面白かった~
出場ライダーは男子招待選手が16名、女子6名で行われました。
ヘイキソーサ、エーロエッタラ、エリンコムストック、レクシーをはじめ、ハナビーマン、ローラヘイザー、ザックマービン、ティムエディー、など多数のライダーがエントリー。
みんな180から900までスタイルを出しながらメイクしていきます。
一人20トリックX22人で約400本!
素晴らしいスピン合戦でした。
女子の部優勝のエリンコムストック!
SPIN CYCLEということで、洗濯機の中に入って優勝を祝いました!


男子の部も接戦。
ヘイキソーサが720で1ミス、イアンが900で1ミス、あとは全てメイク!ということで、同点!
二人仲良く、洗濯機の中へ!おめでとう

ボードもウエアもニュースポンサーとなったヘイキ。
ボードはWEEK END,ウエアは「BOND]というブランドに。

インタビューを受けるヘイキとエリン。この二人はラブラブカップルです。
「コンテストはもっと大きなジャンプでやりたかった?」のインタビュアーの質問に「いや、ミドルジャンプでもビッグジャンプでも、やることは一緒だからこれで良い!楽しいし!夏だし!」と言っていたよ!
ライダーも大きいジャンプばかりでなく、楽しんで練習できるジャンプも好きなんだね!

これが大会に使ったミドルキッカー、テーブルの幅は8Mくらい。
これでキャブ900までグラブ入れてしっかりメイクするのだから、プロは凄い

今日はこれからスケートコンテスト「ハックルベリージャム」そしていろんな持ち芸を披露する「タレントショ-」があります。
そして明日はハイカスケードも最終日!
これでマシュマロのこの夏のレポートも終わりですね~!
寂しいです。。。
残りあと2日、全力でレポートします!
お楽しみに!
PS、
今日のライダー達のスピントリックを撮影したビデオを、近々YOU TUBEにアップしますのでお楽しみに!
180からいろんなスタイルのトリックを撮影したので、とてもためになると思います。
では
マシュマロでした!
今日もフッドは快晴!

USチームのトレーニングも明日まで!
練習に来ているテーター兄弟、左がイライジャー・ティーター(弟)真ん中はお兄ちゃんのロジャー・ティーター(マネージャー)、右がトリノゴールドメダルの、ハンナ・ティーター。

スーパーパイプでは、アメリカのテレビ局の取材が今日もいっぱい!

みんなハイクアップしては、オリンピックに向けて新しい技を練習し、いっぱい転んでました。
なんでもショーンホワイトは、凄い新技を練習中らしく、ハイカスケードのパイプを一人で貸し切り、プライベートパイプで夕方からコソ練していたようです。

スモールヒップでもライダーの撮影がありました。

バートンが今年提案している、キャンバーorロッカーボードを、政党に置き換えてプロモーションしています。これは、見たまんまの、ロッカー(手前のレール)とキャンバー(奥のレール)を表したアイテム。

今日は昨日の予告通り、ハイカスケードのパークのミドルジャンプにて、180~900まで、4方向全て(フロント、バックサイド、スイッチオープン、スイッチバックサイド)のスピンをしていくコンテストがありました!
その名も
「SPIN CYCLE CLASSIC」
見ていてとても面白かった~

出場ライダーは男子招待選手が16名、女子6名で行われました。
ヘイキソーサ、エーロエッタラ、エリンコムストック、レクシーをはじめ、ハナビーマン、ローラヘイザー、ザックマービン、ティムエディー、など多数のライダーがエントリー。
みんな180から900までスタイルを出しながらメイクしていきます。
一人20トリックX22人で約400本!
素晴らしいスピン合戦でした。
女子の部優勝のエリンコムストック!
SPIN CYCLEということで、洗濯機の中に入って優勝を祝いました!


男子の部も接戦。
ヘイキソーサが720で1ミス、イアンが900で1ミス、あとは全てメイク!ということで、同点!
二人仲良く、洗濯機の中へ!おめでとう


ボードもウエアもニュースポンサーとなったヘイキ。
ボードはWEEK END,ウエアは「BOND]というブランドに。

インタビューを受けるヘイキとエリン。この二人はラブラブカップルです。
「コンテストはもっと大きなジャンプでやりたかった?」のインタビュアーの質問に「いや、ミドルジャンプでもビッグジャンプでも、やることは一緒だからこれで良い!楽しいし!夏だし!」と言っていたよ!
ライダーも大きいジャンプばかりでなく、楽しんで練習できるジャンプも好きなんだね!

これが大会に使ったミドルキッカー、テーブルの幅は8Mくらい。
これでキャブ900までグラブ入れてしっかりメイクするのだから、プロは凄い


今日はこれからスケートコンテスト「ハックルベリージャム」そしていろんな持ち芸を披露する「タレントショ-」があります。
そして明日はハイカスケードも最終日!
これでマシュマロのこの夏のレポートも終わりですね~!
寂しいです。。。
残りあと2日、全力でレポートします!
お楽しみに!
PS、
今日のライダー達のスピントリックを撮影したビデオを、近々YOU TUBEにアップしますのでお楽しみに!
180からいろんなスタイルのトリックを撮影したので、とてもためになると思います。
では

マシュマロでした!