こんにちは(^^)
櫻組のヒロミチです😎
突然ですが…
焼津神社大祭荒祭には
二種類の獅子頭があります
ひとつは獅子木遣りに使う
大きな雌雄一対の獅子頭です
もうひとつは御神楽に使う
少し小ぶりの獅子頭です…
御神楽は神輿渡御にて決められた
10ヶ所の場所で獅子頭を煽りながら
獅子が神輿に噛み付く所作をする神事
現在使用されている御神楽の
獅子頭は昭和の中頃から現在に至る…
この度、御神楽に使用されて来た
獅子頭が焼津市歴史民俗資料館で
調査をされる事となりました
現存する最古の獅子頭は…
室町時代に作製された物です
次に古い獅子頭は…
大正時代から昭和の中頃まで
使用された獅子頭です
獅子頭はそれぞれ厳重に梱包され
歴史民俗資料館に移動されました
室町時代の獅子頭は7月中旬より
焼津市歴史民俗資料館にて展示を
されるとの事です…
焼津市歴史民俗資料館はこちら⬇
令和6年6月22日(土)
朝の焼津神社の風景…
今日も読んで頂きまして…
有り難うございました\(^o^)/