5月に入りGW明けすぐのごまめちゃんは 『シャボン玉遊び』 をしました。

まずはシャボン液の入れ物作りと、

ハンガー、針金、紙コップ、ヤクルトの入れ物等を使ったグッズ作りからハサミ

 

 

 

出来上がったら公園へ移動しました。

いっぱいシャボン玉飛ぶかな~?

 

 

今回のシャボン液は、洗濯のり+台所用洗剤+ぬるま湯を混ぜた手作りのもの。

濃度が薄かったのか…?風が強すぎたのか…?

最初は大きなシャボン玉が出来なかったので、濃度を濃くして再度挑戦。

すると大きなシャボン玉がキラキラ すごい!

 

 

最初は子供たちも楽しんでやっていましたが、公園内にある滑り台やお水で遊びだし…

最後は大人が童心に返って遊んでいました爆  笑

ちなみに一番よくシャボン玉が出来たのは、後から作ったふわふわのモールでした。

 

お天気がイマイチで公園にはあまり人がいませんでしたが、

声をかけたら3家族がシャボン玉を楽しんでくれました。