とある日のお昼ごはんCAFE

『梅おかゆおかゆ

寒い日ペンギンには温かいもの鍋が食べたくなります。

 

梅粥を織部の茶碗に盛り付けました。
高台のある茶碗はアツアツなおかゆも手でもってゆっくり食べれます。
 
煮込み鍋で作ったおかゆ。約2~3人分はありますぺろりんちょ
1~2人分の鍋や、1人分のうどんなどにピッタリサイズ鍋
 
おかゆおかゆの付け合せは、『梅干し梅干し・明太子明太子・くきわかめ』の3種類。
18cmのリム皿にちょこちょこ盛り。
 
ご飯にはお漬物はかかせません。
 
季節のフルーツは、柿柿とりんごリンゴ
焼締め:赤の丸取り鉢(中)に。
 
今回は1人分のイメージしてコーディネートしてみました。
1人の時は、土鍋から食べるのもいいですが、あつあつでやけどをしますので、
お茶碗に盛り付ける事をオススメしますぺこり(経験談)
 
次回は、2人分のコーディネートをご紹介です!!
どの器がどうかわるのかお楽しみにぺこ
 
--------------------------------------------------------
<使用した和食器たち>
宝石赤お茶碗の梅おかゆ・・・織部の丸いご飯茶碗(大)
宝石赤土鍋のおかゆ・・・煮込み土鍋
宝石赤鍋下のお皿・・・化粧ツートンの丸皿
宝石赤おかゆの付け合せ3種・・・青磁:ドット模様のリム深皿18cm
宝石赤漬物・・・呉須の小皿(ドット)
宝石赤柿とりんご・・・焼締め:赤の丸取り鉢(中)
宝石赤お茶・・・焼締めのこげ茶の湯のみ
宝石赤箸・・・けずり箸(黒檀)箸置き(黒檀)
宝石赤スプーン・・・チーク材の木のスプーン(大)
--------------------------------------------------------
和食器通販うつわギャラリー【*チョイス】