・そんな言い方だから、子どもは掃除をしなくなる!?

大阪府大阪市東住吉区を拠点として全国各地へ展開中!お掃除セミナーができるハウスクリーニング専門店、ハウスケアクリニックTokunagaです!エアコン、レンジフード、浴室などの清掃技術サービスの提供からお掃除セミナーの企画・開催まで。必ずあなたのお役に立てるサービスを、自信を持ってご提供致します!

 

※ポチッと応援お願いします♪

 

にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 住宅イベント・セミナーへ
にほんブログ村

 

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━

 

いつも【ブログ記事】を読んでいただき、ありがとうございます!

お掃除トクさんことクリーンカウンセラー徳永英人です!

 

 

これは、数年前に徳永が体験した空室清掃でのクレーム対応の話。

 

その現場は、徳永の自宅から車移動で2時間はかかるような場所でした。作業が完了して引渡しを終えた翌日、依頼してきた元請け業者からこんな電話が入りました。

 

「なんか、『全然掃除できてないやんけ!』って言われてるねんけど…。」

 

 

もちろん手を抜いた覚えは一切ないため、どこの事を指摘しているのか皆目見当がつかなかった徳永ですが、クレームが出ているというのは事実。とりあえず、その時進めていた現場作業を中断し、片道2時間ほどかけて指摘されている現場へ急行しました。

 

クレームを出された現場へ到着し、室内を点検。結局どのような汚れが残っていたのかというと……。

 

 

 

 

髪のがたったの数本だけ。

 

 

しかも、フロアのワックスが完全に乾いたその上に落ちた髪の毛だったので、徳永が引き渡した後に発生した髪の毛である可能性もあり、一概に徳永の清掃不備とは言い切れないものでした。

 

自分の仕事を中断して、片道2時間かけて、処理した内容がこの内容。クレーム自体は真摯に受け止めておりますが、さすがにこの件には、「もう少し考えてクレームを出してもらいたい!」と、一言物申させていただきました。

 

 

 

もしも、あなたがこんなクレームを受けたらどう思いますか?「そんな程度の事でいちいち呼び出すな!!」って、逆ギレしたくなりませんか?

 

たとえこちら側に否があったとしても、その指摘のされ方ひとつでイライラする事ってありますよね?

 

 

このような、相手の感情を逆なでするような指摘。

 

実はあなたも、知らず知らずのうちに自分の子どもにそうしているのかもしれませんよ。

 

その一つの例が……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ちゃんと部屋を掃除しなさい!」

 

 

 

 

 

当人からすればちゃんと掃除をしているつもりでも、親から見れば掃除ができているようには見えない。

 

『掃除ができている』とか『キレイになっている』というのは、あくまでも個人の主観で判断するものですから、親の視点と子どもの視点でそれが異なるのは当然です。

 

例えば、あなたは普段からちゃんと掃除をしているのに、ふとしたことからご主人に「本当にちゃんと掃除をしているのか!?」と指摘をされたとしたら、どんな気持ちになりますか?

 

冒頭で紹介した、徳永が体験したクレーム対応。この時に徳永が感情的になったのと、あなたに「ちゃんと掃除をしなさい!」と怒られて、子どもがとる反抗的な態度。

 

実は、その心境はまったく同じなのです。

 

このクレームの場合、「まったく掃除ができていない!」という表現以外の形で指摘を受けていたとしたら、徳永は快く対応に臨めたかもしれません。

 

それでは、いったいどのような伝え方が正解なのでしょうか?

 

 

まずは、皆さんの方で考えてみて下さいね!

 

「どうしても正解が知りたい!」という方がいらっしゃったら、この【ブログ記事】にもリンクを貼っている『相談窓口専用フォーム』からご質問下さい。

 

ご質問下さった方へ、徳永の見解をお伝えします!

 

 

 

2017年10月25日

ハウスケアクリニックTokunaga

お掃除トクさんことクリーンカウンセラー徳永英人でした!

 

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━

 

※ポチッと応援お願いします♪

 

読者登録してね

 

※ポチッと応援お願いします♪

 

にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 住宅イベント・セミナーへ
にほんブログ村

 

 

 

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━

 

大阪府大阪市東住吉区のハウスクリーニングは、地域密着『安心・丁寧』で評判のハウスケアクリニックTokunagaへお任せ下さい!エアコンクリーニングやレンジフードクリーニング、浴室クリーニング、ハウスクリーニングや店舗クリーニング等の清掃技術サービスの提供から、お掃除セミナーの企画・開催まで。困った時は、ハウスケアクリニックTokunagaまでご相談下さい!

 

【対応エリア】 大阪市旭区|阿倍野区|生野区|北区|此花区|城東区|住之江区|住吉区|大正区|中央区|鶴見区|天王寺区|浪速区|西区|西成区|西淀川区|東住吉区|東成区|東淀川区|平野区|福島区|港区|都島区|淀川区|大阪府池田市|泉大津市|泉佐野市|和泉市|茨木市|大阪狭山市|貝塚市|柏原市|交野市|門真市|河内長野市|岸和田市|泉南市|堺市北区|堺区|中区|西区|東区|南区|美原区|四條畷市|三島市|吹田市|摂津市|高石市|高槻市|大東市|泉北郡|豊中市|豊能郡|富田林市|寝屋川市|羽曳野市|阪南市|東大阪市|枚方市|藤井寺市|松原市|南河内郡|箕面市|守口市|八尾市|兵庫県|京都府|奈良県|和歌山県|滋賀県|ほか(全都道府県への出張対応可能) ※大阪府以外の地域の場合は、交通費や宿泊費等の諸経費を別途ご請求させて頂く事がございます。 ※有料駐車場を利用する場合は、その駐車場代を別途ご請求させて頂きます。

 

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━

 

【ハウスケアクリニックTokunaga公式ホームページ】

画像をクリックして、チェックしてね!

↓↓↓

 

 

 

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━

 

【相談窓口専用フォーム】

画像をクリックして、お気軽にご相談下さい!

↓↓↓

 

 

 

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━
 

【お電話でのお問い合わせ】

06-7890-1055(担当:徳永まで)