・部屋をキレイにするための計画を立ててみよう!

大阪府大阪市東住吉区を拠点として全国各地へ展開中!お掃除セミナーができるハウスクリーニング専門店、ハウスケアクリニックTokunagaです!エアコン、レンジフード、浴室などの清掃技術サービスの提供からお掃除セミナーの企画・開催まで。必ずあなたのお役に立てるサービスを、自信を持ってご提供致します!

 

※ポチッと応援お願いします♪

 

にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 住宅イベント・セミナーへ
にほんブログ村

 

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━

 

 

いつも【ブログ記事】を読んでいただき、ありがとうございます!

お掃除トクさんことクリーンカウンセラー徳永英人です!

 

 

5年ほど前の話ですが、未だに良い例として覚えている一人のお客様を紹介します。

 

そのお客様は、還暦を超えられたご婦人でした。依頼された内容はレンジフードクリーニング。そのレンジフードは、使用してから既に10年以上経過していました。

 

作業日当日。そのお客様宅のレンジフードを目の当たりにして、徳永は心底驚きました。

 

なぜなら、

 

そのレンジフードは、新品同様にピカピカだったのです!!!

 

 

徳永は、ついついお客様にこう質問してしまいました。

 

「……このレンジフードのどこをお掃除して欲しいのですか?」

 

思わずそんな質問が出るくらいに綺麗なレンジフードだったのです。

 

 

そのお客様は、10年以上使用しているレンジフードを新品同様にキレイに保つために、どのようなお手入れをされていたでしょうか?

 

そのお手入れ方法を確認してみると、偶然にも徳永が推奨しているお掃除計画をそのまま実践しているものでした。ここまで忠実に実践している人に出会ったのは、これが初めてだったかもしれません。

 

言い方を変えれば、このお客様の例は、徳永が推奨しているお掃除計画を実践すると10年以上経っても新品同様に保つ事ができるという事が裏付けられた事例です。

 

そのお客様が実践していたお掃除計画とはいったい……?

 

 

 

 

 

 

溜まった汚れをまとめてキレイにするのは、実は最も負担が掛かるやり方だった!?

(注:画像は単なる演出効果です)

 

 

 

 

 

 

そのお客様は、年間通して次のような計画でレンジフードを掃除されていました。

 

毎日掃除をする範囲を決める

3ヶ月に一度掃除をする範囲を決める

1年に一度掃除をする範囲を決める

 

①毎日掃除をする範囲では、お料理が終わった後の跡片付けの時に、そのついででできる範囲を拭き掃除します。ここでは、無理なくできる範囲に留める事が継続のポイントです。

 

②3ヶ月に一度掃除をする範囲は、このお客様の場合、不織布の専用フィルターを3ヶ月に一度自分で交換しているので、その時に、多少覗きこんでできる範囲を頑張って拭き掃除していました。

 

③1年に一度掃除をする範囲は、ファンやフード等の部品を分解した徹底洗浄。このお客様の場合は、汚れ具合に関係なく、毎年必ずプロの清掃業者に依頼して徹底洗浄をしてもらっているそうです。

 

 

このように、汚れが溜まってから一気に掃除をしようとするのではなく、分割して計画的にお手入れしていく事が最も重要なのです。

 

その計画の範囲として、

 

・毎日

・3ヶ月に一度

・1年に一度

 

という、3つに分割して考える事を徳永は推奨しています。

 

それをそのまま実践していたのがこのお客様でした。

 

 

 

このお客様のレンジフードのように、あなたの家全体においても、この3つの分割でお掃除計画を立ててみて下さい。その計画をリスト化してみると良いですね。

 

この3つの分割で計画通りにお掃除が実践できれば、あなたの家は、いつまで経っても新品同様の美観を保つ事ができます。しかも、あなたにかかる負担を軽減させながら、それを実現させる事ができます。

 

そろそろ年末が近づき、家全体に溜まった汚れが気になり始める季節となりました。

 

これを機に、あなたの家のお掃除計画を立てられてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

2017年10月11日

ハウスケアクリニックTokunaga

お掃除トクさんことクリーンカウンセラー徳永英人でした!

 

 

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━

 

※ポチッと応援お願いします♪

 

読者登録してね

 

※ポチッと応援お願いします♪

 

にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 住宅イベント・セミナーへ
にほんブログ村

 

 

 

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━

 

大阪府大阪市東住吉区のハウスクリーニングは、地域密着『安心・丁寧』で評判のハウスケアクリニックTokunagaへお任せ下さい!エアコンクリーニングやレンジフードクリーニング、浴室クリーニング、ハウスクリーニングや店舗クリーニング等の清掃技術サービスの提供から、お掃除セミナーの企画・開催まで。困った時は、ハウスケアクリニックTokunagaまでご相談下さい!

 

【対応エリア】 大阪市旭区|阿倍野区|生野区|北区|此花区|城東区|住之江区|住吉区|大正区|中央区|鶴見区|天王寺区|浪速区|西区|西成区|西淀川区|東住吉区|東成区|東淀川区|平野区|福島区|港区|都島区|淀川区|大阪府池田市|泉大津市|泉佐野市|和泉市|茨木市|大阪狭山市|貝塚市|柏原市|交野市|門真市|河内長野市|岸和田市|泉南市|堺市北区|堺区|中区|西区|東区|南区|美原区|四條畷市|三島市|吹田市|摂津市|高石市|高槻市|大東市|泉北郡|豊中市|豊能郡|富田林市|寝屋川市|羽曳野市|阪南市|東大阪市|枚方市|藤井寺市|松原市|南河内郡|箕面市|守口市|八尾市|兵庫県|京都府|奈良県|和歌山県|滋賀県|ほか(全都道府県への出張対応可能) ※大阪府以外の地域の場合は、交通費や宿泊費等の諸経費を別途ご請求させて頂く事がございます。 ※有料駐車場を利用する場合は、その駐車場代を別途ご請求させて頂きます。

 

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━

 

【ハウスケアクリニックTokunaga公式ホームページ】

画像をクリックして、チェックしてね!

↓↓↓

 

 

 

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━

 

【相談窓口専用フォーム】

画像をクリックして、お気軽にご相談下さい!

↓↓↓

 

 

 

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━
 

【お電話でのお問い合わせ】

06-7890-1055(担当:徳永まで)