・本物のプロであれ!

大阪府大阪市東住吉区を拠点として全国各地へ展開中!お掃除セミナーができるハウスクリーニング専門店、ハウスケアクリニックTokunagaです!エアコン、レンジフード、浴室などの清掃技術サービスの提供からお掃除セミナーの企画・開催まで。必ずあなたのお役に立てるサービスを、自信を持ってご提供致します!

 

※ポチッと応援お願いします♪

 

にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 住宅イベント・セミナーへ
にほんブログ村

 

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━

 

 

いつも【ブログ記事】を読んでいただき、ありがとうございます!

お掃除トクさんことクリーンカウンセラー徳永英人です!

 

 

今回は少し管を撒くよ。

 

 

昨日対応した東大阪市在住のお客様宅での体験談。

 

そのお客様は中古の分譲マンションを購入して7年目。今回初めてプロのハウスクリーニング業者にレンジフードクリーニングを頼みたいと思い、当店を選んで下さいました。

 

徳永、その気持ちにお応えすべく、一生懸命仕事に取り組みました!

 

……が、

 

そこで、驚愕の事実が発覚するのです!

 

 

そのお客様宅のレンジフードについていたシロッコファンはこんな(↓)タイプ。

 

(画像は、以前別の現場で撮影したものです)

 

この(↑)タイプのシロッコファンはアルミ製。アルミという材質は、高い温度のお湯や苛性ソーダに触れると、反応してすぐに溶け始めます。

 

そんなデリケートな材質だから、長時間の浸け置きを施すと、最悪の場合、跡形もなく完全に溶けてしまう事もあります。

 

image

 

実際に、溶けたらこんな(↑)感じになります。

 

 

昨日のお客様宅のレンジフードについていたシロッコファン。

 

上の画像ほどボロボロにはなっていないものの、既にアルミがペラッペラになるまで溶けていて、表面のリムが外れて羽がもげている状態。そんな状態で、あたかも何もなかったかのようにそのままモーターに取り付けられていました。

 

シロッコファンも油で汚れていたため洗浄したかったのですが、アルミの状態が極めて悪く、これ以上手を加えると本当にボロボロに崩れてしまうと判断したため、今回はシロッコファンの洗浄は行いませんでした。

 

 

高温且つ高濃度のアルカリ溶液に長時間浸け置きをしなければ、シロッコファンが溶けるという現象は起きません。

 

そこまでの状況を、ご家庭のお掃除で行っているとは考えにくい。

 

恐らく、お客様がこのマンションに引っ越す前に空室清掃を対応した清掃職人さんが事故を起こし、バレないと思って、そのまま放置していたものなのでしょう。

 

 

「このマンションの管理会社に伝えた方がよろしいのでは?」

 

と、お客様に提案をしましたが、入居して7年以上経過してからの発覚ですし、室内のリフォームは購入者の意志に委ねられることから、お客様が自腹で購入するという方向で進める事を選択されました。

 

「私が壊したわけではないのに、なぜ私がお金を出して変えなきゃいけないの?」

 

きっと、これがお客様の本音だと思います。

 

だからと言って、徳永が代わりに購入するのも違うと思います。

 

このお客様にとっては残念な結果となりましたが、せめて徳永にできる事として、最小限にコストを抑えて手配できる方向へ段取りを付けさせて頂こうと思っております。

 

 

……っていうかね。

 

この事故を本当に洗い屋さんがやっていたとしたら、同業者としては本当に許せないですよね!

 

「物を壊しても、バレなければOK!」

 

原状復帰の世界では、そんな感覚で現場に入っている低レベルな職人の話をよく耳にします。

 

シロッコファンを溶かすような事故を起こしたら、普通は報告するでしょう?弁償対応するのが当たり前でしょう?そのために損害保険に入ってるんじゃないの(入っていない業者もいるみたいだけど)?

 

自分さえ良ければOKなのか?

 

心が痛まないのかね?

 

きっと、低レベルな世界で慣れてしまっている職人さんは何とも思わないんでしょうね。

 

真面目に仕事をしている職人さんは、どう感じるんでしょうか?

 

 

今回のケースで、徳永は、同じ業界で働くものとして非常に恥ずかしいと思いました。それと同時に、「トラブルからは絶対に逃げてはいけない!」という強い教訓にもなりました。

 

本物のプロとは、どうあるべきものなのか?

 

この体験を今後に活かしていこうと思います。

 

 

 

 

 

2017年9月29日

ハウスケアクリニックTokunaga

お掃除トクさんことクリーンカウンセラー徳永英人でした!

 

 

※10月9日(月)にイベントやります!

 

 

※青文字をクリックしてね♪

【ブログ記事】10月9日(月)開催する、どこよりもお得な清掃イベントとは!?

 

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━

 

※ポチッと応援お願いします♪

 

読者登録してね

 

※ポチッと応援お願いします♪

 

にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 住宅イベント・セミナーへ
にほんブログ村

 

 

 

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━

 

大阪府大阪市東住吉区のハウスクリーニングは、地域密着『安心・丁寧』で評判のハウスケアクリニックTokunagaへお任せ下さい!エアコンクリーニングやレンジフードクリーニング、浴室クリーニング、ハウスクリーニングや店舗クリーニング等の清掃技術サービスの提供から、お掃除セミナーの企画・開催まで。困った時は、ハウスケアクリニックTokunagaまでご相談下さい!

 

【対応エリア】 大阪市旭区|阿倍野区|生野区|北区|此花区|城東区|住之江区|住吉区|大正区|中央区|鶴見区|天王寺区|浪速区|西区|西成区|西淀川区|東住吉区|東成区|東淀川区|平野区|福島区|港区|都島区|淀川区|大阪府池田市|泉大津市|泉佐野市|和泉市|茨木市|大阪狭山市|貝塚市|柏原市|交野市|門真市|河内長野市|岸和田市|泉南市|堺市北区|堺区|中区|西区|東区|南区|美原区|四條畷市|三島市|吹田市|摂津市|高石市|高槻市|大東市|泉北郡|豊中市|豊能郡|富田林市|寝屋川市|羽曳野市|阪南市|東大阪市|枚方市|藤井寺市|松原市|南河内郡|箕面市|守口市|八尾市|兵庫県|京都府|奈良県|和歌山県|滋賀県|ほか(全都道府県への出張対応可能) ※大阪府以外の地域の場合は、交通費や宿泊費等の諸経費を別途ご請求させて頂く事がございます。 ※有料駐車場を利用する場合は、その駐車場代を別途ご請求させて頂きます。

 

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━

 

【ハウスケアクリニックTokunaga公式ホームページ】

画像をクリックして、チェックしてね!

↓↓↓

 

 

 

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━

 

【相談窓口専用フォーム】

画像をクリックして、お気軽にご相談下さい!

↓↓↓

 

 

 

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━
 

【お電話でのお問い合わせ】

06-7890-1055(担当:徳永まで)