ツーリングの楽しみ方も人それぞれ色々とあるとは思うのですが、自分は「走りを楽しむ」を大事にしています。
攻めるって事では無くて、それなりのペースでバイクを操る事を楽しむって感じでしょうか。
ですので、走っててリズム感が出てくると言いますか、気持ちがノッテくると、頻繁に止まってルート確認するってのがどうも面倒臭くて、ついつい「あぁ~なんかこっちかな?」なんて適当に曲がっちゃって「あれ?なんかおかしいな?」と思った時には10キロ位ミスコースしてしまっている事がけっこうあります。
そうならないように初めて走るルートでは予めナビに分岐の度にチェックを入れておくようにしているのですが、先日の鳥取ツーリング途中でGPSが壊れてしまったようで、何度再起動させても現在地が和歌山になってしまうようになりました。
ハンドルに取り付けるスマホホルダーもあるんですが、あれってスマホのカメラが潰れてしまう事があるらしいので、新しいナビゲーションを購入する事にしました。
現在位置の確認で使う位なので、安くて、画面は5インチで、できれば取り締まり地点が入ってるような物を探していると、これを見つけました。
なんかこの値段で防水ホルダーも付いてるようですので、これに決定です。
一点気になるのが付属品の中にある給電コードがシガーソケットからの物しか記載が無いので、私のようにバイクの電源取り出し口をUSBだけの物にしていると、わざわざシガーソケット口の物に換えなければいけなくのかな?という点です。
そもそも家でナビゲーション設定する時はどないすんねん?ってのがあるので、USB型の給電コードも入っていると思うのですが、気になる所です。
まぁ物は間違いなく中華製でGPSを捕捉するまでにやたら時間がかかって、ナビゲーションさせてもワンテンポ・・・いやいや下手したらツーテンポ位遅れて指示が出て、「いやいや、もうその交差点越えちゃってますからぁ~❗」って感じの代物かと思われますが、現在地と方角確認位のもんなんで、おそらくこれで充分だと思います。
使い物にならなさそうでしたら、このホルダーにスマホ入れて使おうかな。このケースタイプのホルダーでしたら振動もいくらかマシなような気がしますしね。
ナビも停車しての現在地確認位には使えるでしょうしね。
さてはてどんなしろものが届く事やら。