基本的に車雑誌の自称プロな方々のインプレッションがどうも信用できないんですよね~。皆様は素直に聞けます?


車の購入にあたり色々な媒体の情報に目を通しましたが、なんか出自のはっきりしない自動車評論家が偉そうに講釈垂れ流しててイラっときましたね。自動車評論家の基準って何かあるんでしょうか?


バイクですとレースとかで実績のある方なんかがインプレッションを行っているパターンが多く、その方々は感覚を鈍らせない為にサーキット走行に励んでおられたりするんですが、車って元レーサーもおられますけど、車業界に長いこといた方がそのまま評論家になっているパターンが多いですね。


レース等の競技である程度の結果を出そうと思うと、色々な物を犠牲にしながらかなり追い込んで取り組まないといけませんが、業界に長いこと居てはったという評論家の方々は何の経験と技術をベースに自動車を論じているのでしょうか?


私もエンデューロレースに参戦していた頃は、休みは当たり前ながら仕事終わってからの夜にお山で八の字だけでもと練習しに行ってました。雨が降ろうが雪が降ろうが正月であろうが、それはそれでそのコンディションの練習になるからと練習してましたね。レース参戦で北海道まで行ったりね。そんな生活で時間も金も全てをバイクにかけていたので、20代後半まで貯金ゼロでしたねぇ~。


そんなんなんで勿論、女性との絡みはゼロ。そら汚い軽トラにほぼ年中バイク積んでて助手席には泥々のブーツと工具と携行缶。


仕事、バイク、オナニーの日々・・・


ほんまアホでしたわ・・・


素晴らしい思い出ですけど。


車のレースやってる方なんて、バイクよりもっと金かかるから仕事掛け持ちとかしてましたよね。ほんまに情熱と時間と金のかかる競技なんですよ。それを経ていないオッサンがどの面さげて上から目線で車を論じるのででょうか。


だからあの自動車評論家っていうのはどうにも信用できん。なんか妙に金持ってそうなのも胡散臭い。


忖度しまくりで提灯記事ばっかり書いて儲けているのかな。


誰でも何かを評価する時に評価の基準が必要かと思うのですが、評論家の評論のベースになっているのがVWのゴルフとかBMWとおっしゃられる方が多いですよね。最近の国産車も乗り味にこだわるようになっているが、まだまだゴルフのハンドリングには及ばないとか、国産車も随分と進化したが、まだまだBMWのエンジンの官能感には及ばないとか良く言われる言い回しですよね。


確かに良い車なのでしょうが、セレブもしくはセレブ気取りな方々以外の世のほとんどの家庭にとって金銭的にも実用的にも現実的じゃないんですよね。そりゃいつかはって思いがあるお父さんも多いでしょうが、少なくとも今じゃないんですよね。


そんな思いや葛藤がある中で、BMWを引き合いに出されたら、そこを引き合いに出されたら返す言葉もございませんって感じになりますよね。


車の運動性能だけじゃなくて大多数のユーザーがミニバンを選ぶその事実と向き合って掘り下げて欲しいですね。


ハンドリング云々よりも2列目のスライド量や後席モニターや子供の自転車が乗るかの方が大事だったり、ほとんどのオーナーにとってハイブリッドを買ってもガソリン代の差額でペイできない事も踏まえて欲しいですね。


新しい車種が出たら誉めちぎっといて、また別の新しい車種が出たら、その車種をコキおろすのよね。新しいのはええんでしょうけど、そのぶん不具合も出やすいのは言わないのよね。


ネットで調べるとどんな車種でも故障ばかりで欠陥車両や❗なんて怒っておられる方がおられますよね。新しい物ほどネガが出やすいのが関係しているパターンが多いと思うんですよね。オーナーとして、そんな事があるととっても悲しいし腹もたつでしょうが、工業製品なので仕方無いのも確かなんですよね。新しい商品は魅力的ですが、その点を踏まえた上で購入を検討する必要があるかと思います。


車やバイクでもメーカーが公表せずにしれっと部品やプログラムを変えてたりなんて普通にあるので、ある意味モデル末期になる程に安心度が上がるのは確かだと思いますね。事実、エクストレイルもちょっと前まではプロパイロットの速度設定のマックスが110キロだったようなのですが、私のエクストレイルは、しれっと135キロに変わってたりしますしね。新型車、モデル末期車、どちらが良いかでは無いと思うのですが、購入にあたっての判断基準の一つにしても良いかもしれませんね。


あと車業界全体で、やたら地球の未来を見据えてというお題目でハイブリッドや電気自動車を押しまくっており、BMWやVW好きの自動車評論家の皆さんでさえそこを言及しますが、新しい車にボンボン変えるより1台を長く乗る方が脱炭素な事は誰も触れないですよね。


電気自動車だと車自体は良いのでしょうが、その電気を発電している発電所が出しているCO2にも誰も触れませんね。脱原発が叫ばれる昨今、ますます火力発電所がフル稼働しているかと思いますが、本当に電化していったら地球の未来は明るいの?なんだか車やバイクを電化する事によって儲かる方々が仕掛けた商売の片棒を担いで自動車評論家様達はハイブリッドや電気自動車だと盛んに言っているのでは?


そこからの落ちこぼれにあずかって妙に金持ってる感があるような気もして余計に胡散臭く感じるのですよ。