黄色い花 黄色い花 黄色い花

2020年10月~アメリカのニュージャージー州へ海外赴任帯同
夫と娘PIYO(16歳)と私チキン♡の3人家族です
英語力はないけれど楽しい事が好きな海外生活を綴ります

 

このブログは渡米後も日本にいる

母や家族、友達に『元気で過ごしているよ〜!』

というメッセージを兼ねています

黄色い花 黄色い花 黄色い花

 
 
 
 
みなさまこんにちは
チキン♡鳥です

 

 

 

 

 
 

我が家ニコヒヨコ鳥の夏休みは

PIYOヒヨコの学校学校の長期休暇

に合わせて行動しています

9/7がBack to School気づき

 

    
①一時帰国⇒約3週間
(PIYOヒヨコと私鳥
 
②Summer School⇒約2週間
(PIYOヒヨコのみ)
 
③ラスベガス旅行⇒約1週間
(家族ニコヒヨコ鳥で)

 

 
一時帰国(2003年夏)私鳥編に続き
娘PIYOヒヨコ編の記録録鉛筆を残します
 
    

PIYOヒヨコがやったこと

 

友達と会う:10人

(ボーリング・カラオケ・ランチ等)

祖母と会う:5回

映画:2回

病院:4回

美容院:1回

爆買い(化粧品・服・本):3回

 

宝石白 宝石白 宝石白 宝石白 宝石白

 

英検(二次試験):1回

塾(夏期講習):4回

オンライン授業:1回

学校・塾の面談:2回

民間学童訪問(英語読み聞かせ):4回

書道レッスン:4回

卒業小学校訪問:1回

ハリーポッタースタジアム:1回

ポケモンセンター:4回

 

 

印象的だったのは

NJ日本人学校学校の同級生と

再会した食事会スプーンフォーク

3月上旬に卒業卒業証書した仲間12人中

11名は本帰国日本国旗しました

つまりPIYOヒヨコ以外の同級生全員

日本の高校生になりました桜

 

皆さん学校や部活が忙しく

また期末試験鉛筆前後ともあり

全員と会うことは無理でしたが

有志メンバーで集い

一緒に過ごせた時間は

私達親子鳥ヒヨコにとって

大変有難い時間でしたキラキラ

 

東京駅集合

もんじゃとお好み焼きを食べましたグッ

 

 

 

また別の日には

有志女子だけで遊びに行った

ボーリングボーリングやカラオケカラオケ

下矢印

 

アメリカアメリカでは子供だけで約束し

自由な遊び方ができなかったから

とても楽しかったと思いますルンルン

久々に再会してあっという間の時間

 

 

星

 

 

一方勉強面も少しだけ…

帰国生専門塾の夏期講習会鉛筆

理科(物理・化学)に参加しました

日本は通常学校学校のある時期なので

海外帰国生向けに

大学受験を視野に入れた夏期講座です

高校1.2.3年生(浪人生)が対象

男子2名・女子5名が参加し

高1はPIYOヒヨコしかいなかったそうです

皆さん様々な国地球から参加拍手

 

 

先に物理が

3コマ(午前)×3日

追って化学が

2コマ(午前&午後)×1日

たった4日間の夏期講習でした

特に物理は計算式までの過程が

難しく感じた様子です鉛筆

計算式が決まれば解くだけなので

それは問題ないようですが…アセアセ

 

また化学は午前&午後と

1日完結型だったため

かなり頭脳みそを使い疲れた様子でした

 

たまには日本日本国旗の塾で

揉まれる波のも良いと思います指差し

 

 

あとは今夏の目玉目だった

キラキラ英検1級(二次試験)キラキラ

時差時計を超え

オンライン英会話PCの先生と

最後まで面接対策上差し

3度目の正直でしたが

ギリギリの合格を頂けました桜

 

 

 

 星

 

 

 

またニュージャージーで知り合った

母校が同じ小学校の後輩と学校訪問学校

懐かしい先生方と笑顔で再開

お忙しい中に時間を作って

校庭で一緒に遊んでくれた

大変貴重な時間でした飛び出すハート

 

 

星

 

 

 

以前通っていた書道教室では

PIYOヒヨコが高校生になったこともあり

初めて臨書をレッスン気づき

無理を申し出て

お道具一式をお借りし

手ぶらで2時間×4回もレッスン

ありがとうございました

 

 

以下先生のブログを拝借🙏

 

 

 書道教室の近くにあった 

民間学童の先生宅へお邪魔し

近況報告を兼ねて

英語絵本の読み聞かせの

ボランティア活動なども

させて頂きましたイエローハーツ

 

 

以下先生のブログを拝借お願い

 

 

学童に通う児童さんに

英検二次試験の応援ボードを作成頂いたり

英語の絵本読み聞かせの

ボランティア活動に

感謝状キラキラまでご用意頂きましたハート

 

 

英検1級の合格報告をした日

先生は手作りワッフルに

プレートメッセージを添えて

祝福してくれましたラブラブ

 

こちらの民間学童は小学校時代に

沢山通わせて頂きました

SEGの多読システムを

準拠されており

小学校時代に1000冊読破したのも

懐かしい思い出です

 

 

最後に洋書を2冊

プレゼントプレゼントして頂きました!

ハイスクール9th gradeで教材だった

ギリシャ神話の

『The Odyssey』

も掲載されており記念になりました

こちらこそ

大変貴重な時間を

ありがとうございましたドキドキ

 

 

 

星

 

 

 

もちろんPIYOヒヨコのお目当て

遊びも忘れていませんビックリマーク

魂ハリーポッター・スタジアム東京魂

3月下旬のチケット発売当日に

パソコンPCと携帯2台スマホスマホ

スタンバイしていましたおいで

下矢印

平日14時から発売開始でしたが

70,250人待ち凝視

 

約7時間ひたすら待ち…ネガティブ

21時12分

ようやくチケットを購入しました気づき

下矢印

 

 

小1の時(当時6歳)

ハリポタが好きすぎて

イギリス(ロンドン)まで

旅行を兼ねて

スタジアムを観に行きました

 

一生に一度だろうから…と

お高いDVDまで購入したのが懐かしい

下矢印

 

そして10年後

今年の夏休み

高1(16歳)となったPIYOヒヨコ

再び東京で

ハリーポッタースタジアムに

再訪問することができましたグッ

下矢印

 

 

 

 

せっかくなので

アメリカアメリカからガウンも持参

久々にハリポタワールド満喫です

 

 

 

 

 

 

それからPIYOヒヨコ

ポケモン好きでもあるので

今回は3か所訪問

 

義理チョコ池袋サンシャイン義理チョコ

店舗としては最大級かな?

とにかく外国人で大賑わい笑い

下矢印

 

 

 

義理チョコ東京地下街義理チョコ

こちらも狭い店舗ながら

お客様がいっぱい

下矢印

 

 

 

義理チョコ渋谷センター義理チョコ

初訪問でしたが

大好きなメタモンを発見し

荷物になるのを覚悟して

購入することに

下矢印

 

渋谷センターでは

オリジナルTシャツが作れるとあって

朝から大人気でしたドキドキ

機械操作の順番待ち34番

約1時間は待ちますね

そのうえ

当日受取が必須となっており

今回は時間が足りなくて断念ハートブレイク

また機会があったらね

 

 

 

 

一時帰国飛行機は忙しい日々でしたが

きっと満喫&満足してくれたはず!!

と思っています
 
 
 
 
 
ふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星ふんわり風船ハート
最後までご一読頂きありがとうございましたチョコ
異国の地で日々私なりに頑張って過ごしています
いいねグッボタンは励みになりますので
ポチッと上差し応援も宜しくお願いします音譜
ふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星ふんわり風船ハート