こんにちは!
四角い顔をVにする!
トライアングルフェイシャル
トライアングルフェイシャリスト
の水谷いずみです。
先日、Instagramのストーリーズで グミについて長々と書いたのですが 見てくださいましたか?
見逃した方々から 読みたい!と リクエストがあったので、 改めてバージョンアップさせて書いていきますね^^
最近、といっても随分たちますが グミが流行ってるじゃないですか。
エラ張りさん、食いしばりさん にとって グミってどうなのか。
ということを 私の実体験も踏まえつつ 書いていきます。
まず大前提として、 グミって大量の砂糖が入っていて、
それだけならまだしも、 人工甘味料や酸味料をはじめ、 香料、着色料、光沢剤、増粘多糖類、リン酸カルシウムとかの たくさんの添加物が入ってるので、
お世辞にも食べた方がいいよとは 言えないのがグミです(*_*)
私も、 グミ流行ってるしなんか食べたいなー。 少しでもマシなのはないのか?!と
スーパーやコンビニ、ドン・キホーテの グミコーナーを片っ端から原材料をみて探した時、
ほんとにどれもこれも砂糖と添加物まみれで、 グミ食べたいけど食べたくない、、 と結局買わなかったことがあります。
そんな中で私がたまーに食べる唯一のグミが ハリボーでした! ハリボーは、 着色料や香料を含め、原材料に人工添加物は含まれていなくて、 全部天然素材からできているからその点はまだ安心。
私、先週ニュージーランドに行っていたのですが、 ニュージーランドってオーガニック先進国で 基本的に安心安全なものが多いんです。
グミのコーナーを見てみたら やっぱりハリボー! (ハリボーってこんなに種類あるんですね)
そうでなくても、 ナチュラル系が多かったです。 (日本ではほぼ見ないですね) ということで日本でグミ買うなら 体のことを思うとやっぱりハリボー。
ただね、 ここから本題に入りますよ。
ハリボーはかたい!!
グミって味はさておき 硬さがほんとにピンキリなんです。
その中でもハリボーは かなりハードな方かと思います。
ここで、ハリボーを食べながら 気づいたことをまずシェアしますね。
結論から言うと、 体のことを考えると食べるならハリボーなんだけど、 エラ張り、食いしばりを 改善したい人が食べるなら ハリボーはおすすめしません!
どうしても食べたいなら、 添加物はいったん置いておいて 柔らかーいグミがいいです。
ハリボーをおすすめしない 1番の理由は、 食いしばりスイッチが オンになるから。
ハリボーに限らず、 硬いグミほどめっちゃ噛むでしょ?
で、一個食べて終わるわけがないから 何個も噛むじゃない?
そうすると、 噛む筋肉がね、 起きてくるのよ!!( ;∀;)
私、食いしばりってもうほぼなくて、 めちゃくちゃ忙しかったりして ストレスがすごい時とか、 旅行の滞在先で枕が合わない時くらいは たまに夜、食いしばりしちゃったなーって時が あるくらいなんです。 (そんな時はマウスピースの力を借りる)
なのに!!
ハリボーを食べてた時、 なんか気づいたら やたら食いしばりをしそうに なってたんです (してた時もあった)
全く食いしばりをしなくなっている日中まで 食いしばろうとしてるじゃん、、!! って(T_T)
噛みたい欲みたいのが スイッチオンになった感覚だったんですよ。
これはやばいぞ、、。 っていったんハリボーをやめたんです。
そしたらおさまった!笑笑
で、これは私だけじゃないな と思いました笑
そもそもこれだけグミが流行ってるのも、 ストレスというところが大きく関わってると 思うんです。
噛みたい!んです、現代の人は。
実際に、 噛むことって快感に感じるんです。
心理的な快適感を向上させるという 研究結果も出ているそう。
噛むことで脳の血液量が増え、 幸せホルモンの分泌を促進するからです。
中でも噛み応えのあるグミって 美味しさとの相乗効果で 心理的にも生理的にも快適感が増すんでしょうね。
そして人は刺激に慣れると より強い刺激を求めます。
だから硬いグミに惹かれていく。。
正に、 エラを育てに かかっています、、!!
中毒性あり! です!!
本来はね、 食事の時にちゃんと噛めばいいのですが、 今の人って柔らかいものばかり食べるし 早食いだしであまり噛まない。
だから噛み足りないんです。 だからグミ食べたり、食いしばりしたり。
で、噛み始めると 止まらないってゆう。
だから、本質的な解決法としては、 ちゃんと食事で噛むこと!
食事で噛む力の強さは、 食いしばりの力に比べればなんてことないです。
食事で噛まずに食いしばりしちゃう方が 何十倍も顔や体に負担がかかります!
私も振り返れば、 グミを欲した時、食事でも あまり噛んでなかったかも、、 しかも忙しかった。
だからなんか噛みたくて グミを欲してたんだなと思いました。
幸せホルモンは、 噛むこと以外でも日光を浴びたり、 ウォーキングや自転車、スクワット等の 一定のリズムで行う運動でも出ます^^
食事で噛むこともリズム運動のひとつに になりますよ^^
要は、ストレスはほどほどに 健康的な生活がいいのです!
リズム運動を初めて5分後くらいから 幸せホルモンの濃度が高まって、 20ー30分でピークになったら その後2時間ほど続くそうです^^
ちなみに、 まだハリボーの余りが家にありますが、 今はちゃんと食事で噛んでるから 忙しいけどグミを欲しません。
むしろ、グミを食べることで また食いしばりたい欲が戻る 恐怖の方があります笑
ということで、 やたらめったらグミを食べるのは オススメしません!
あくまでも嗜好品。
グミでストレス解消は 余計に食いしばっちゃうよー!
というのが私の見解です!
めちゃくちゃ長くなりましたが、 参考にしてくださいね!^^
四角い顔をVにする! トライアングルフェイシャル 初回体験コース 5月枠は満員御礼になりました!
次回、 6月枠の募集開始は、 5/20(月)朝7:00です!
それまでお待ちくださいね^^
|
四角い顔をVにする!
トライアングルフェイシャル
90分初回体験コース
詳しくはこちら
↓↓↓ ↓ ↓
【オンラインはこちら】
四角い顔をVにする!
オンライン
トライアングルフェイシャル
90分初回体験コース
詳しくはこちら
↓↓↓ ↓ ↓
門下生のサロンも各地にありますので
ぜひチェックして下さいね^^
【電子書籍第4弾!期間限定プレゼント!】
【電子書籍第2弾!期間限定プレゼント!】
無料テキストを受け取る方は
▼▼▼コチラ▼▼▼