
かけられるしかけられる
おはよう同志諸君。
さて。
生産性とか効率化とか全く求めていない私だが、
ふと流れた動画
で紹介されていて、気になって買ってみた
が、実に良かった。
大量に掬えるとか
水素水に変わるとか
水が浄化されるとか
宇宙エネルギーが充填されるとか
聖水に変わるとか
そういった作用はない。
求めていないし。
掬うことに関しては別段の違いはない。
使う時の有用性ではなく、使わない時の有用性が素晴らしかった。
円形もあるようだが、マンホールのふたと違って日常生活においては方形および矩形の方が何かと使い勝手は良い。
黒もあるようだが色には拘るというより揃えた方が良いらしい。
プライムデーだし是非。
ところで
屋根の上に光で発電する板を乗せている家よりも
全部屋にエアー配管が巡っていて、ワンタッチ継手で接続可能な家の方が
私にとっては魅力的だ。
全部屋でなくとも
リビング、キッチン、洗面所、廊下、外
の5か所で良い。
共感してくださる方も1毛%くらいおられることだろう。
あ、勿論、コンプレッサーとサブタンクは自分で用意するよ。
では。