2021年2月23日 | 所長日記・改

2021年2月23日

おはよう同志諸君。

 

 

 

さて。

 

毎日が月曜日のような生活を送っていると祝日を忘れがちになるし、

 

毎日が日曜日のような生活を送っていると祝日を忘れがちになる。

 

そんなわけで今日は金融機関巡りをしようと思っていたが

 

天皇誕生日で祝日だったというわけだ。

 

道理で9:00になっても相場が動かなかったわけだ。

 

 

 

さて。

 

というわけでバジルを植えることにしよう。

 

まずは発芽。

 

 

まるでゴキブリの糞のような黒い粒だが

 

バジルから収穫したものなので、多分バジルの種の筈だ。

 

ついでに唐辛子の種も水につけよう。

 

ついでに水につけておいたネギもベランダのプランターに植え替えよう。

 

ついでに発芽し始めていたアイスプラントも鉢に移そう。

 

 

ついでにタイヤを車に積もう。

 

ついでに・・・

 

ま、やることはたくさんあるのだ。

 

毎日が月曜日でも、毎日が火曜日でも、毎日が何曜日でも変わらない。

 

 

 

 

ところで、

 

水に漬けて暫く経って見たところ、ゼリー状の膜に覆われていたからゴキブリの糞ではなかったのだろう。

 

 

自分が保管していたのがゴキブリの糞ではなくて良かった。

 

 

 

では。