ダストカバーに大きな損傷
おはよう同志諸君。
さて。
働き方改革というか
社会不適合者化というか
まあ、事務所兼自宅にいる時間が長くなった。
某小説に出てくるような
某ゲームに出てくるような
某漫画に出てくるような探偵の如く昼間から酒を飲みながら電話が鳴るのを待つだけでも腹は減る。
―― 因みに事務所の電話は鳴らない設定にしてあるし、携帯もバイブ設定なので鳴りはしないのだが。
というわけで、料理系Youtuberの動画を見ながら料理を作る。
気に入った方が出されている本は買ってみる。
本当に本が増えていく。
「ほん、まさにほんがふえていく」と呼んでも良いくらいだ ―― べしがないけど。
え?
そりゃ新聞図書費だよ。
・・・は、さておき。
勝手に最近よく見て良く作っている方の本が
で、迷わず買おうとしたのだが・・・
どうせ料理本、すぐに読み倒して、使い倒して、押し倒して、時に鍋敷きになったりしてボロボロになる。
「中古があるなら中古で良いじゃん」
というわけで、中古品を見ているとAmazon アウトレットが出品していた
というものがあった。
商品には関連するメディアが含まれていない場合があります。ダストカバーに大きな損傷。
本のダストカバーってどこだ?
これは買わねば!
というわけで、著者の売り上げには直接つながらないが ―― アウトレットは違うのかな?―― 中古品を購入。
そして・・・
届いた。
いつものAmazonらしからぬ、ちょっとオークションに慣れた人の包装的な感じで包装されている。
が、新品との違いが分からない。
袋から取り出す。
全く以て新品同様な感じにしか見えない。
天地、小口共にきれいだ。
削りもしていない。
帯に、
というシールが貼られている以外何も問題が無い。
・・・と思ったら、よくよく見ると、
カバーに折り目がついていた。
パッと見では分からないし、
この程度、寧ろ個体差でしかない。
こんなハズレ本、現実世界の本屋でも普通に遭遇する。
定価で。
それをわざわざ値引きして売るとは流石Amazonだ。
流石Amazonだ!
流石・・・
・・・
・・・
・・・とはいえ、基準を設けて品質を確保するのが一番楽なんだけどね。
2020年11月16日の時点でのAmazon アウトレットの「ダストカバーに大きな損傷」とは上の通りであった。
この程度なので、許容できる人は是非買うべし。
あと、もう一度。
では。
高校数学公式Tシャツ
http://clubt.jp/myshop/S0000034427.html