図書館で借りた本に
おはよう、同志諸君。
包丁でばっさりやってしまい、数日動かしていなかったので、
3、e、r、d、c の入力が弱い ―― あ、私は r も左中指です。
リハビリを兼ねて・・・。
さて。
図書館で借りた本にたくさん線が引いてあった。
ま、よくあることなのだが、萎える・・・
線を引くなど以ての外だが、ふと思う。
この人(線を引いた人)は結局読めていないのではなかろうか。
恐らく自分で重要だと思うところの傍に引いたのだろう。
それでも数行に亘って何本も引いている ―― 引いてあるのだ ―― ということは
要点を読み取ることができない残念な人が借りたのだろう。
可哀そうに・・・。
私なんかに哀れまれるとは可哀そうに・・・。
では。