先日出刃包丁のメンテ中に怪我をしたので厄落とし代わりのつぶやき
おはよう、同志諸君。
さて。
義務教育で
ワープロソフト、表計算ソフト、プレゼンテーションソフトの使い方を学習するというのは理解できる。
だが、
Word、Excel、PowerPointの使い方を学習するというのは理解できない。
松ではなくて、一太郎ではなくて、Word・・・
中立性が損なわれている。
そもそも、皆教育たるべき義務教育。
有償のソフトでは自宅で練習、勉強できない家庭も生じうる。
本当に日本人のITリテラシを底上げしたいなら
OSはLinux、オフィススイートはOpenOffice系であるべき。
・・・と、私がここでつぶやいたところで、潮の流れは動かないし、
動かす気もない。
では。