青い箱
おはよう、同志諸君。
『青い鳥』
という童話を読んだことがあるだろう。
が、一応あらすじを・・・。
ある二人の兄妹、チルチルとミチルが、“幸せの青い鳥”を探しに旅に出るが、どんなに探しても見つからない。しかし、実はその幸せの青い鳥は、家の鳥かごの中にいた ――
という、ことわざ“灯台下暗し”の解説かのような話だ。
心が穢れた私からすれば
ふざけるな!
という話なのだが、
まあ、
身近にある幸せで満足しておくことにしたほうが良い
というのは、あながち間違ってはいない生き方のひとつだ、と
理解、納得はできる。
さて。
別にどうということもないのだが、
私の周辺で“青”が来ている。
ブルーインパルスや先日植えたシナワスレナグサ、
他には・・・

今年も来た。
去年までは白い箱だったのだが、
今年はポカリ色にしたらしい。
開ける。

並べる。

カロリーが欲しい私からすれば、
SOYJOYやソイカラではなく、全てカロリーメイトで構わないのだが、
それでも、わーい。
では。
『青い鳥』
という童話を読んだことがあるだろう。
が、一応あらすじを・・・。
ある二人の兄妹、チルチルとミチルが、“幸せの青い鳥”を探しに旅に出るが、どんなに探しても見つからない。しかし、実はその幸せの青い鳥は、家の鳥かごの中にいた ――
という、ことわざ“灯台下暗し”の解説かのような話だ。
心が穢れた私からすれば
ふざけるな!
という話なのだが、
まあ、
身近にある幸せで満足しておくことにしたほうが良い
というのは、あながち間違ってはいない生き方のひとつだ、と
理解、納得はできる。
さて。
別にどうということもないのだが、
私の周辺で“青”が来ている。
ブルーインパルスや先日植えたシナワスレナグサ、
他には・・・

今年も来た。
去年までは白い箱だったのだが、
今年はポカリ色にしたらしい。
開ける。

並べる。

カロリーが欲しい私からすれば、
SOYJOYやソイカラではなく、全てカロリーメイトで構わないのだが、
それでも、わーい。
では。