笛の音 | 所長日記・改

笛の音

おはよう同志諸君。



寒いね。



さて。

同志諸君は、タイトル「笛の音」をどのように読んだであろうか?

1)ふえのね

2)ふえのおと















と、矢印を多用し、

期待(?)させておいて

残念ながら(?)、心理テストとかではない。

まあ、少なくとも

「ふえのね」と読んだ方は

日頃から古文に触れていて、かつ心が穏やかな方なのだろう。

というくらいか。



・・・どうやら、自称研究所の近くで事故があったらしい。

ベランダ兼菜園から見下ろせるところに

パトカーが数台(目視できる範囲で3台)止まっている。

結構、激しい事故なのか?

救急車が来たり・・・というのは普通だが

現場検証かなんだか知らないが

警察の方が笛を吹き吹き、交通整理をしている。

そして、時折、叫び声も聞こえる。

私はまだ起きている時間、というより、副業に従事している時間なので構わないが

眠らなければならない人にとっては迷惑だろう。



・・・

・・・

・・・・・・なんかいろいろ難しいものだね。




では。