木の名刺入れ | 所長日記・改

木の名刺入れ

おはよう同志諸君。



さて。

木の名刺入れが欲しいと思って・・・

尤も、実は名刺を極力使わないようにしているのだが

それでも、木の名刺入れが欲しくなって・・・

とはいっても、実は可能な限り名刺交換をしないようにしているのだが

それでも、携帯用ケース代わりに木の名刺入れがほしくなって・・・

ま、買ったのだよ。

【当店限定】【送料無料】【木製】【木の名刺入れ】島根県ヤクモ家具製作所 \パチッ/と蓋の音が最...

¥6,825
楽天

を買ったのだ。

で、届いた。

$所長日記・改

高級感を醸し出している(醸し出そうとしている)箱。

開ける。

$所長日記・改

高級感を醸し出している(醸し出そうとしている)袋。

取り出す。

$所長日記・改

軽い。

思っていたよりも軽い。

以前使っていたアルミの名刺入れよりも軽く感じる。

$所長日記・改

タニタ曰く19g 。

兎に角、軽い。

寧ろ軽すぎて逆に安っぽさを感じてし・・・(以下略)

開けてみる。

$所長日記・改
$所長日記・改

閉じる。

パチ

音が良い。

購入サイトにあった参考の開閉動画では

パチン!!

と僅かながらも攻撃力のありそうな音だったが

実際は、実に落ち着いていて、実に良し。

譬えるならば・・・

久々に自分のところに顔を出した弟子との一局で、彼or彼女が指した第一手が奏でる音

かな。

因みにこの“一局”は将棋ね。

で、私は棋士でも棋士崩れでもなんでもないから。

ただ将棋のルールを知っているだけ、程度。

趣味でちょっと駒を摘むだけ。

だから、上記の“弟子”とは将棋の弟子ではない。

・・・ちょっと脱線したね。

音はそんな感じさ。

分かるかな~

ま、高音は拾われやすいしね。



兎に角。

気に入りました。



以上。