2012も終わる今日この頃
おはよう同志諸君。
幸か不幸か生きている。
さて。
風が強い。
何か起こるのだろうか?
その風が自分に吹いているものではないのが残念だが、人生とはそんなものだ。
意味不明な夢を見た。
書いておこうと思う。
何故か、とある学校に赴任する。
水産系の学校?高校か?の様で
生徒は何かしら魚を持ち歩いている。
当然に校舎は生臭く
時には半分解体されて血塗れの魚を生徒が抱えて走り回っている。
「ちゃんと床を拭け!」
と私が注意するが、マグロの頭を抱えた女子高生は
「すいません!」
とだけ叫んで階段を上がっていく。
何じゃこりゃ?
病んでいるのか?
確かに私自身、病んでいないとは言い切れない。
システムは自己の無矛盾を証明できないからね。
というわけで、
私が
「幸か不幸か」
と枕詞的に使うのは、そういう意味なのだよ。
何故なら
私自身は、自分の人生が幸せか、それとも不幸か判断できないからね。
思うに、“満足”はできるだろうけど。
尤も、この“満足”ってのも中々難しい。
で。
良い駒が欲しい。
最初は適当な白椿の押駒で指していた。
が、彫駒が欲しくなった。
オノオレを買った。
重さと固さ、指したときの音を実に気に入っているが
その上が欲しくなった。
というわけで
サンタへ
晴月作 彫駒 巻菱湖書

¥26,250
楽天
をくれ。
が、寒くなった。
そんな寒い中、粗大ゴミの日だと思って
ゴミ出し場に粗大ゴミを持っていったら
先月の日付を見ていた、という感じだ。
では。
幸か不幸か生きている。
さて。
風が強い。
何か起こるのだろうか?
その風が自分に吹いているものではないのが残念だが、人生とはそんなものだ。
意味不明な夢を見た。
書いておこうと思う。
何故か、とある学校に赴任する。
水産系の学校?高校か?の様で
生徒は何かしら魚を持ち歩いている。
当然に校舎は生臭く
時には半分解体されて血塗れの魚を生徒が抱えて走り回っている。
「ちゃんと床を拭け!」
と私が注意するが、マグロの頭を抱えた女子高生は
「すいません!」
とだけ叫んで階段を上がっていく。
何じゃこりゃ?
病んでいるのか?
確かに私自身、病んでいないとは言い切れない。
システムは自己の無矛盾を証明できないからね。
というわけで、
私が
「幸か不幸か」
と枕詞的に使うのは、そういう意味なのだよ。
何故なら
私自身は、自分の人生が幸せか、それとも不幸か判断できないからね。
思うに、“満足”はできるだろうけど。
尤も、この“満足”ってのも中々難しい。
で。
良い駒が欲しい。
最初は適当な白椿の押駒で指していた。
が、彫駒が欲しくなった。
オノオレを買った。
重さと固さ、指したときの音を実に気に入っているが
その上が欲しくなった。
というわけで
サンタへ
晴月作 彫駒 巻菱湖書

¥26,250
楽天
をくれ。
が、寒くなった。
そんな寒い中、粗大ゴミの日だと思って
ゴミ出し場に粗大ゴミを持っていったら
先月の日付を見ていた、という感じだ。
では。