出刃包丁
おはよう同志諸君。
私の時給は全く以て上がらないのに
ガソリンの値段は上がり続けている。
というわけで、出刃包丁を買ってきた。
2000円くらいの初心者向けの小出刃。
勿論、私自身の料理歴は年齢相応に長い。
が、得物は
百(+消費税)均で買った牛刀と
ホームセンターで買った1000円未満の万能包丁、
そしてたまにしか使わないぺティナイフの3本だった。
この3本で数多の食材を切り刻んできた。
いや、得物なのだからむしろ3振りと数えるべきか?
・・・三振みたいだ。
さておき。
しかし、それではデコースは斃せまい。
というわけで買ったのだ。

早速使う。
切れる!
切れる!!
切れる!!!
※新しい包丁だから切れ味が良いのだということは分かっていますが、ただいま感動に酔っているために気にしないでいます。
小(中)出刃にして良かった小回りが利く。
久々に
魚を捌きたくて捌きたくて仕方がない。
捌きたくて・・・
・・・
・・・・・・後片付けが面倒だ。
ワタをゴミ箱に保管しておくのも避けたい。
ゴミの日の前日にしよう・・・
ま、とにかく、
男は黙って出刃包丁!
では。
私の時給は全く以て上がらないのに
ガソリンの値段は上がり続けている。
というわけで、出刃包丁を買ってきた。
2000円くらいの初心者向けの小出刃。
勿論、私自身の料理歴は年齢相応に長い。
が、得物は
百(+消費税)均で買った牛刀と
ホームセンターで買った1000円未満の万能包丁、
そしてたまにしか使わないぺティナイフの3本だった。
この3本で数多の食材を切り刻んできた。
いや、得物なのだからむしろ3振りと数えるべきか?
・・・三振みたいだ。
さておき。
しかし、それではデコースは斃せまい。
というわけで買ったのだ。

早速使う。
切れる!
切れる!!
切れる!!!
※新しい包丁だから切れ味が良いのだということは分かっていますが、ただいま感動に酔っているために気にしないでいます。
小(中)出刃にして良かった小回りが利く。
久々に
魚を捌きたくて捌きたくて仕方がない。
捌きたくて・・・
・・・
・・・・・・後片付けが面倒だ。
ワタをゴミ箱に保管しておくのも避けたい。
ゴミの日の前日にしよう・・・
ま、とにかく、
男は黙って出刃包丁!
では。