いろいろ変更
Vectorにて公開している各種学習支援アイテムを更新しました。
1.都道府県名&都道府県庁所在地小テスト
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/edu/se483848.html
[変更点]
自動解凍式にしました。
[ソフト説明]
47都道府県のうちからランダムで10都道府県を抽出し、その都道府県名と都道府県庁所在地を答える問題を作成します。
ツールバーの「昇順(または降順)に並び替え」→「印刷」
の2クリックで作成完了です。
無料です。
2.元素周期表(xls版&pdf版)
http://www.vector.co.jp/soft/data/edu/se466691.html
[変更点]
自動解凍式にしました。
[ソフト説明]
ただの元素周期表です。暗記用またはテスト用にお使いください。
暗記用、元素記号空欄、元素名空欄、元素記号&元素名空欄の4枚組です。
無料です。
3.中学入試用算数計算小テスト
http://www.vector.co.jp/soft/data/edu/se465966.html
[変更点]
自動解凍式にしました。
小数割り算(2) ・・・ 小数第1位までの商を求め、余りを出す小数の割り算 を追加しました
小数割り算(3) ・・・ 四捨五入して小数第1位までの商を求める小数の割り算 を追加しました。
[ソフト説明]
表計算ソフトの基本操作のみで使える、中学入試用算数計算小テストです。
マクロは使用していません。F9を押すことで再計算され、問題の数値が変わります。暗記用問題でない限り、全く同じ問題が作成されることは先ずありません。
【作成可能小テスト】
+Rand ・・・ 5桁+5桁までの整数の足し算
-Rand ・・・ 5桁-5桁までの整数の引き算
+-Rand ・・・ 5桁までの足し算または引き算
3×2桁 ・・・ 3桁×2桁の掛け算
3×3桁 ・・・ 3桁×3桁の掛け算
2乗 ・・・ 1~20までの2乗の計算(暗記用)
2乗Rand ・・・ 1~20までの3乗の計算をランダムで並び替え
割り算3桁 ・・・ 余り無しの3桁÷2桁までの割り算
割り算3桁(余り有) ・・・ 余り有りの3桁÷2桁までの割り算
割り算4桁 ・・・ 余り無しの4桁÷2桁までの割り算
割り算4桁(余り有) ・・・ 余り有りの3桁÷2桁までの割り算
小数足し算 ・・・ 小数の足し算
小数引き算 ・・・ 小数の引き算
小数掛け算(1) ・・・ 小数×整数の掛け算
小数掛け算(2) ・・・ 小数×小数の掛け算
小数割り算(1) ・・・ 一の位までの商を求め、余りを出す小数の割り算
小数割り算(2) ・・・ 小数第1位までの商を求め、余りを出す小数の割り算
小数割り算(3) ・・・ 四捨五入して小数第1位までの商を求める小数の割り算
3.14 ・・・ 3.14×1~20の計算(暗記用)
3.14Rand ・・・ 3.14×1~20の計算をランダムで並び替え
括り出し ・・・ 括り出しの計算
小数→分数 ・・・ 小数を分数に直す(暗記用)
小数→分数Rand ・・・ 小数を分数に直す
小数掛け算(特1) ・・・ 小数を分数に直して早く計算
小数掛け算(特2) ・・・ 小数を分数に直して早く計算
面積比(1) ・・・ 三角形の面積比の問題
面積比(2) ・・・ 台形の面積比の問題
面積比(3) ・・・ 平行四辺形の面積比の問題
単位換算 ・・・ 単位換算(暗記用)
無料です。
4.中3数学計算小テスト
http://www.vector.co.jp/soft/data/edu/se463648.html
[変更点]
自動解凍式にしました。
[ソフト説明]
表計算ソフトの基本操作のみで使える、中3数学計算小テストです。
マクロは使用していません。F9を押すことで再計算され、問題の数値が変わります。
【作成可能小テスト】
因数分解(1)・・・(x+a)(x+b)型の因数分解の問題
因数分解(2)・・・(x+ay)(x+by)型の因数分解の問題
平方根・・・√内を簡単な数にする変形の問題
2次方程式(因数分解型)・・・因数分解型の2次方程式の問題
2次方程式(1)・・・平方完成、もしくは解の公式を使用する2次方程式の問題(1)
2次方程式(2)・・・平方完成、もしくは解の公式を使用する2次方程式の問題(2)
面積比(1) ・・・ 三角形の面積比の問題
面積比(2) ・・・ 台形の面積比の問題
面積比(3) ・・・ 平行四辺形の面積比の問題
無料です。
いずれも、出力プリントに組織名やロゴなどを含んでおりません。
お気軽にお使い下さい。
Vector公開ソフト一覧
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an049609.html
1.都道府県名&都道府県庁所在地小テスト
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/edu/se483848.html
[変更点]
自動解凍式にしました。
[ソフト説明]
47都道府県のうちからランダムで10都道府県を抽出し、その都道府県名と都道府県庁所在地を答える問題を作成します。
ツールバーの「昇順(または降順)に並び替え」→「印刷」
の2クリックで作成完了です。
無料です。
2.元素周期表(xls版&pdf版)
http://www.vector.co.jp/soft/data/edu/se466691.html
[変更点]
自動解凍式にしました。
[ソフト説明]
ただの元素周期表です。暗記用またはテスト用にお使いください。
暗記用、元素記号空欄、元素名空欄、元素記号&元素名空欄の4枚組です。
無料です。
3.中学入試用算数計算小テスト
http://www.vector.co.jp/soft/data/edu/se465966.html
[変更点]
自動解凍式にしました。
小数割り算(2) ・・・ 小数第1位までの商を求め、余りを出す小数の割り算 を追加しました
小数割り算(3) ・・・ 四捨五入して小数第1位までの商を求める小数の割り算 を追加しました。
[ソフト説明]
表計算ソフトの基本操作のみで使える、中学入試用算数計算小テストです。
マクロは使用していません。F9を押すことで再計算され、問題の数値が変わります。暗記用問題でない限り、全く同じ問題が作成されることは先ずありません。
【作成可能小テスト】
+Rand ・・・ 5桁+5桁までの整数の足し算
-Rand ・・・ 5桁-5桁までの整数の引き算
+-Rand ・・・ 5桁までの足し算または引き算
3×2桁 ・・・ 3桁×2桁の掛け算
3×3桁 ・・・ 3桁×3桁の掛け算
2乗 ・・・ 1~20までの2乗の計算(暗記用)
2乗Rand ・・・ 1~20までの3乗の計算をランダムで並び替え
割り算3桁 ・・・ 余り無しの3桁÷2桁までの割り算
割り算3桁(余り有) ・・・ 余り有りの3桁÷2桁までの割り算
割り算4桁 ・・・ 余り無しの4桁÷2桁までの割り算
割り算4桁(余り有) ・・・ 余り有りの3桁÷2桁までの割り算
小数足し算 ・・・ 小数の足し算
小数引き算 ・・・ 小数の引き算
小数掛け算(1) ・・・ 小数×整数の掛け算
小数掛け算(2) ・・・ 小数×小数の掛け算
小数割り算(1) ・・・ 一の位までの商を求め、余りを出す小数の割り算
小数割り算(2) ・・・ 小数第1位までの商を求め、余りを出す小数の割り算
小数割り算(3) ・・・ 四捨五入して小数第1位までの商を求める小数の割り算
3.14 ・・・ 3.14×1~20の計算(暗記用)
3.14Rand ・・・ 3.14×1~20の計算をランダムで並び替え
括り出し ・・・ 括り出しの計算
小数→分数 ・・・ 小数を分数に直す(暗記用)
小数→分数Rand ・・・ 小数を分数に直す
小数掛け算(特1) ・・・ 小数を分数に直して早く計算
小数掛け算(特2) ・・・ 小数を分数に直して早く計算
面積比(1) ・・・ 三角形の面積比の問題
面積比(2) ・・・ 台形の面積比の問題
面積比(3) ・・・ 平行四辺形の面積比の問題
単位換算 ・・・ 単位換算(暗記用)
無料です。
4.中3数学計算小テスト
http://www.vector.co.jp/soft/data/edu/se463648.html
[変更点]
自動解凍式にしました。
[ソフト説明]
表計算ソフトの基本操作のみで使える、中3数学計算小テストです。
マクロは使用していません。F9を押すことで再計算され、問題の数値が変わります。
【作成可能小テスト】
因数分解(1)・・・(x+a)(x+b)型の因数分解の問題
因数分解(2)・・・(x+ay)(x+by)型の因数分解の問題
平方根・・・√内を簡単な数にする変形の問題
2次方程式(因数分解型)・・・因数分解型の2次方程式の問題
2次方程式(1)・・・平方完成、もしくは解の公式を使用する2次方程式の問題(1)
2次方程式(2)・・・平方完成、もしくは解の公式を使用する2次方程式の問題(2)
面積比(1) ・・・ 三角形の面積比の問題
面積比(2) ・・・ 台形の面積比の問題
面積比(3) ・・・ 平行四辺形の面積比の問題
無料です。
いずれも、出力プリントに組織名やロゴなどを含んでおりません。
お気軽にお使い下さい。
Vector公開ソフト一覧
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an049609.html