3,550,845
おはよう同志諸君。
さて、
ランキングの落ち具合が実に素晴らしかったので
記念に撮っておいた。

さて、ポイントは
1ヵ所に集めれば金になる。
チリもつもれば金になる世の中になった。
どこよりも高還元!ポイントサイト『ドル箱』
名前が実に怪しい。
が、至って中身は普通。
コンテンツは充実。
むしろ多すぎるくらい。
でも、もっとさらっとした名前にすれば良いのに。
しかも今、ドルは・・・
こんなだし。

さて、南アフリカでワールドカップが開催され、
大きな問題も無く、
それ相応に成功を収めた・・・らしい。
勿論、対外貨の上昇下落要因は
ワールドカップ開催程度のみではないということは周知の事実。
で、最近、またZARが盛り返して来ている。
ZARとは当然に南アフリカランドのこと。
前にも言ったが、この“ランド”は通貨の単位であって、Landではない。
South Africa Rand で
SAR となるはずだが、
SAR が当てられているのは
サウジアラビアリヤル Saudi Arabia Riyal である。
区別が付かないので、南アフリカはSを裏返してZになっている。
さてさて、
外貨を買うには、クロスレートとチャートが必要不可欠。
ドル円やユーロ円などのメジャー為替チャートは
どこにでも転がっているのだが
ランド円チャートはなかなか無い。
そこで役に立つのが
Yahoo!Finance Currency Converter
http://finance.yahoo.com/currency-converter/
である。
Yahoo!Japan の Yahoo!ファイナンスではなく
Yahoo! の Yahoo! Finance。
アメリカだから .co.jp じゃなくて .com 。
怪しいフィッシングサイトじゃないから安心して。
これで、ZAR=JPYを設定すると・・・

こんな感じ。
この程度なら、Yahoo!Japan でもできる。
次に View 5 Day Trend をクリックすると・・・

はい!
グラフが描画されます!!!
時間軸は、1日、5日、3ヶ月、1年、2年、5年を設定でき、とても便利!
必ず、お気に入りに登録しておこう!
ZAR=JPY
http://finance.yahoo.com/currency-converter/#from=ZAR;to=JPY;amt=1
では。
さて、
ランキングの落ち具合が実に素晴らしかったので
記念に撮っておいた。

さて、ポイントは
1ヵ所に集めれば金になる。
チリもつもれば金になる世の中になった。
どこよりも高還元!ポイントサイト『ドル箱』
名前が実に怪しい。
が、至って中身は普通。
コンテンツは充実。
むしろ多すぎるくらい。
でも、もっとさらっとした名前にすれば良いのに。
しかも今、ドルは・・・
こんなだし。

さて、南アフリカでワールドカップが開催され、
大きな問題も無く、
それ相応に成功を収めた・・・らしい。
勿論、対外貨の上昇下落要因は
ワールドカップ開催程度のみではないということは周知の事実。
で、最近、またZARが盛り返して来ている。
ZARとは当然に南アフリカランドのこと。
前にも言ったが、この“ランド”は通貨の単位であって、Landではない。
South Africa Rand で
SAR となるはずだが、
SAR が当てられているのは
サウジアラビアリヤル Saudi Arabia Riyal である。
区別が付かないので、南アフリカはSを裏返してZになっている。
さてさて、
外貨を買うには、クロスレートとチャートが必要不可欠。
ドル円やユーロ円などのメジャー為替チャートは
どこにでも転がっているのだが
ランド円チャートはなかなか無い。
そこで役に立つのが
Yahoo!Finance Currency Converter
http://finance.yahoo.com/currency-converter/
である。
Yahoo!Japan の Yahoo!ファイナンスではなく
Yahoo! の Yahoo! Finance。
アメリカだから .co.jp じゃなくて .com 。
怪しいフィッシングサイトじゃないから安心して。
これで、ZAR=JPYを設定すると・・・

こんな感じ。
この程度なら、Yahoo!Japan でもできる。
次に View 5 Day Trend をクリックすると・・・

はい!
グラフが描画されます!!!
時間軸は、1日、5日、3ヶ月、1年、2年、5年を設定でき、とても便利!
必ず、お気に入りに登録しておこう!
ZAR=JPY
http://finance.yahoo.com/currency-converter/#from=ZAR;to=JPY;amt=1
では。