Google Chrome | 所長日記・改

Google Chrome

おはよう同志諸君。



GoogleChromeが素晴らしい。

ブラウジングが速すぎる。

入れておくように。

http://www.google.com/chrome/intl/ja/landing.html?hl=ja&hl=ja

だが、IDとパスワードのインポートがうまくいかない。

そもそも、IDやパスワードのインポートなどする必要はないのだ。

自分で覚えて管理しなければならない。

覚えていないID&パスワードなど

要らないものなのだ。

あと、どうでも良いことだが

アメーバではタグ編集エディタしか使えない。


GoogleはOS、GoogleChromeOSも作った。

Microsoftの時代が本当に終わるときが来るのだろう。

LinuxやChromeOSより遥かに素晴らしいOSを作らなければ

誰も何万円も出して、OSを買ってはくれない。

FLASHムービーの壁はかなり低くなった。

HDでなければ十分に見ることができる。

あとは・・・ドライバ関連。

特に、業務用オフィス機器向け。

この壁がなくなれば

本当にMicrosoftは終わる。




「まだWindows使ってるの?」

「ああ、これ?プリンター用」

「プリンターも買い換えれば?」

「そうだな・・・今時Windowsなんて・・・」

という会話をする日も遠くないのかもしれない。