豚の角煮3
おはよう同志諸君。
そして3日目。
[作り方3日目]
1.浮いている油を捨て、火に掛ける。
2.沸騰したら火を止め、みりんを軽く一回りさせる。落し蓋をし、30分ほど弱火で煮詰める。
3.火を止め、蓋をして、 バスタオルでくるんで机の上などに1時間ほど放置。
4.蓋を取り、再び火にかけ、弱火で煮詰める。
5.3,4を2回ほどを繰り返す。
6.白ねぎの白い部分で白髪ねぎでも作りたければ作って添えて食べる。
以上。
とにかく、沸騰→保温(余熱調理)→冷却を繰り返すこと。
手間はさておき、時間を掛けることで
豚三枚肉or豚バラブロックはトロトロに
豚肩ロースブロックはがっつり味が染みた煮豚になる。
H.C流非沖縄県風豚の角煮に2種類の豚肉を使うのは
両方同時に楽しむためである。
なお、あまりに旨すぎて
その結果食べ過ぎて
太ってしまったとかいうクレームは受け付けないので悪しからず。
旨かったら。
「旨かったよ」
とシンプルなコメント下さい。
もし、不味かったら
不味かったら・・・
・・・・・・不味かったら・・・
・・・
・・・
・・・・・・
ごめんなさい。
では。
そして3日目。
[作り方3日目]
1.浮いている油を捨て、火に掛ける。
2.沸騰したら火を止め、みりんを軽く一回りさせる。落し蓋をし、30分ほど弱火で煮詰める。
3.火を止め、蓋をして、 バスタオルでくるんで机の上などに1時間ほど放置。
4.蓋を取り、再び火にかけ、弱火で煮詰める。
5.3,4を2回ほどを繰り返す。
6.白ねぎの白い部分で白髪ねぎでも作りたければ作って添えて食べる。
以上。
とにかく、沸騰→保温(余熱調理)→冷却を繰り返すこと。
手間はさておき、時間を掛けることで
豚三枚肉or豚バラブロックはトロトロに
豚肩ロースブロックはがっつり味が染みた煮豚になる。
H.C流非沖縄県風豚の角煮に2種類の豚肉を使うのは
両方同時に楽しむためである。
なお、あまりに旨すぎて
その結果食べ過ぎて
太ってしまったとかいうクレームは受け付けないので悪しからず。
旨かったら。
「旨かったよ」
とシンプルなコメント下さい。
もし、不味かったら
不味かったら・・・
・・・・・・不味かったら・・・
・・・
・・・
・・・・・・
ごめんなさい。
では。