あれから1ヶ月 | 所長日記・改

あれから1ヶ月

おはよう同志諸君。


早いもので、

あれから1ヶ月たった。

所長日記・改-2009-05-01

比較してみる。

所長日記・改-2009-3-28

ペパーミントの変化は顕著だ。

さすが、雑草扱いされたりするだけはある。

ローズマリーはそんなに変わっていない。

でも、写真では分かりにくいが、少し背丈は伸びた。

それにちょくちょく千切っている。

消費しているのに、変化は無いということは、

生長しているということの証明に他ならない。



植物は実に凄い。

何も無いところから

―― 正確には何も無いわけではなく、無機物を使用しているのだが ―― 生長している。

生産者である植物が、無機物を有機物に変換し、それを消費者が消費する。

このシステムというのは実にすばらしい。

このシステムを作り給うた神に感謝。



さてさて、私は人間なので

神レベルのシステムは当然に作ることはできない。

しかし、広く一般に使われるような“システム”は多少なりとも構築することはできる。

というわけで

私を現実世界で認識できるお客様のために

“英単語小テスト(製品版)”を無料配布することにした。

日常の勉強に使ってほしい。

その際、事前連絡し、適当な容量のUSBメモリを持ってくること。

連絡方法はいつも通り、メールか狼煙にて。



なお、現実世界で認識できないお客様以外の方は

Vectorにてシェアウェアとして販売していますので、そちらでご購入ください。

『中学英単語小テスト』

シェアウェア版
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se475383.html

サンプル版(無料)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se474778.html

一応、対象は個人~小規模学習塾向けです。

Excelが必要です。ファイル単体では動きません。

不許複製ですが、同一購入者がその管轄の集団に使用する分には構いません。

ご不明な点は、ファイル解凍後の“はじめに.txt”に記載のメールアドレスまで。