金を作る | 所長日記・改

金を作る

おはよう同志諸君。

今日も早朝に蚊に刺されて目が覚め

掻いて

薬を塗って

戦って・・・としていたら起きてしまったH.Cです。

ども。



高校生以下の学生にとって

金を作るのは難しい。

“金を稼ぐ”ではなく、“金を作る”である。

勿論、中には、高校生になった瞬間、

50万ほどの金を渡して

「これが3年分の小遣いだ。今後はこれを運用して増やすなり、単に使うなりしろ」

というすばらしい教育方針の家庭もあるだろう。

しかし、大半はそうではないはず。

そんな高校生こそ

ネットで金を作れ!

と思う。



ポイントは、ポイントシステムの活用である。

最近では、現金とほぼ同値の扱いを受けるポイントが増えてきた。

実に増えてきた。

これらシステムを有効に使えば、月500円ほどは作ることができる。

何だ、たったそれだけ?って?

500円でも金は金だ。

いらないなら私がもらおう。

・・・

・・・

・・・・・・

脱線した。



さて、まずは、アメーバ に登録しよう。

この所長日記を見ているということは

既に、アメーバIDを持っていて、ブログを開設しているはずだが

そうでない人のために。

アメブロは今後全ての入り口となる。

アフィリエイトも簡単にかませる。

ポチくまとかいうよく分からんくじ引きみたいなのがあるし。

貯めたポイントを

1000ポイント→1000円

に現金化できる。

まずは、アメーバに登録しよう。

アメーバ:http://www.ameba.jp/



しかし、1000ポイントなんてなかなか貯まらない。

以前は500ポイントで現金化可能だったが

最小単位は1000ポイントからに引き上げられた。

ポイントは有効期限があるのでまず貯まらない。

現金化には振込口座が必要であり、

かつ、未成年者が銀行口座を作るには親の許諾が必要でこれまた面倒くさい。

物分りの良い親なら良いのだろうが、

まだまだネット銀行に対して明るくない人も多いはず。

従って、成人して単独で有効な法律行為ができるようになるまで

もしくは、大学入学などの節目のときにネット銀行口座を開設する許可を得るまで

ポイントを維持しなければならない。

というわけで、次はPeX に登録しよう。

PeXは提携企業のポイントを集めて管理することができる。

それに有効期限は無期限。

勿論、退会したり、潰れたりしたら消滅するが・・・

とにかく、ポイントはここに集める。

そして、集まるようにする。

アメーバ→PeXの交換レートは

500アメーバポイント→3950PeXポイント(1円=10PeXポイント)

である。

105円分の手数料を引かれるが

ポイントの期限切れによる消滅よりはマシだ。

そして、ここを中心に管理していく。

というわけでPeXに登録しよう。

PeX:http://pex.jp/

なお、サイバーもPeXの株主なんだよね。



つぎに、ポイントを稼ぐサイトに登録しよう。

アメブロ→PeXだけではなかなか貯まらない。

PeX提携のポイントを稼ぐサイトに登録する。

簡単なとこで、リサーチ・モニター系

即ち、アンケートに答えて謝礼ポイントをもらうサイトに登録しよう。

マクロミル :http://monitor.macromill.com/

リサーチパネル:http://research-panel.jp/

ECナビ:http://point.ecnavi.jp/

登録サイトが多すぎると、回答が面倒になるのでこれくらいで良いだろう。



とにかく、慣れておくこと。

何事も勉強。

では。