犬の足跡100回
おはよう同志諸君。
先日取りに行くはずだった『言志四録』を取りに行ってきた。
・・・
・・・
・・・・・・思ったより分厚い。
まるで辞書のようだ。
いや、ハードカバーなので辞書以上の自立力だ。
別にページ数が多いことは問題ではない。
ただ、こんなに分厚いと、鞄に入らない。
仕方が無いので、小脇に抱えて持ち運ぶことにする。
さてさて。
先日、自サーバがChinaからattackを受けている云々と書いたが
調べてみるとどうやら、百度のクローラっぽいということが分かった。
とはいえ、このアクセス具合はDoS攻撃と変わらない。
アクセスフィルタをかけようとも考えたが
サイトがクロールされて登録されること自体は悪いことではない。
放置することにした。
にしても・・・その所為で、本当のattackが埋もれてしまうとなると問題だ。
新しく検索エンジン業界に殴り込みをかけたわけだから
強力なシステムを使うのは理解できる。
それくらい強引でないと生き残れないということも分かる。
しかし、うちは国外の人が見ても仕方が無いようなHPだし。
そないにクロールせんでも・・・
・・・
・・・ま、逐一、善管注意義務のもとで確認すれば良いのだ。
これも勉強。
勉強できる機会があるというのは幸せというもの。
Baiduspider+に感謝しておこう。
では。
先日取りに行くはずだった『言志四録』を取りに行ってきた。
・・・
・・・
・・・・・・思ったより分厚い。

まるで辞書のようだ。
いや、ハードカバーなので辞書以上の自立力だ。
別にページ数が多いことは問題ではない。
ただ、こんなに分厚いと、鞄に入らない。
仕方が無いので、小脇に抱えて持ち運ぶことにする。
さてさて。
先日、自サーバがChinaからattackを受けている云々と書いたが
調べてみるとどうやら、百度のクローラっぽいということが分かった。
とはいえ、このアクセス具合はDoS攻撃と変わらない。
アクセスフィルタをかけようとも考えたが
サイトがクロールされて登録されること自体は悪いことではない。
放置することにした。
にしても・・・その所為で、本当のattackが埋もれてしまうとなると問題だ。
新しく検索エンジン業界に殴り込みをかけたわけだから
強力なシステムを使うのは理解できる。
それくらい強引でないと生き残れないということも分かる。
しかし、うちは国外の人が見ても仕方が無いようなHPだし。
そないにクロールせんでも・・・
・・・
・・・ま、逐一、善管注意義務のもとで確認すれば良いのだ。
これも勉強。
勉強できる機会があるというのは幸せというもの。
Baiduspider+に感謝しておこう。
では。