30分と6時間
そしてもう一度
おはよう同志諸君。
慣れると早いもんで
煩雑な確定申告も
あっという間に終わってしまった。
・・・それとも去年が良くも悪くもショボ過ぎたのか?
まあ良い。
ところで・・・
タマネギが余って余って仕方が無い人がまさか居るとは思えないが
ひょっとしたら居るかもしれないので・・・
『オニオンペースト』
[用意するもの]
タマネギ・・・4~5個
サラダ油・・・適当
オリーブオイル・・・適当
[作り方]
①タマネギをみじん切りにする
②強火でフライパンを熱し、サラダ油、オリーブオイルをなじませる。
③①を放り込み、あめ色になるまで炒める
④弱中火にして焦がさないようにキツネ色になるまで炒める。
⑤火を止め、しばし放置
⑥再び、炒める
⑦火を止め、しばし放置
⑧炒める
⑨火を止め、しばし放置
・・・をペースト状になるまで繰り返す
残念ながら、調味料である。
これだけでは食べられない。
カレーに入れたり、シチューに入れたり、野菜炒めに入れたりするだけで
味が引き締まり、かつ豊かになる。
暇なときにやってみると良いだろう。
6時間くらいかかるけど。
おはよう同志諸君。
慣れると早いもんで
煩雑な確定申告も
あっという間に終わってしまった。
・・・それとも去年が良くも悪くもショボ過ぎたのか?
まあ良い。
ところで・・・
タマネギが余って余って仕方が無い人がまさか居るとは思えないが
ひょっとしたら居るかもしれないので・・・
『オニオンペースト』
[用意するもの]
タマネギ・・・4~5個
サラダ油・・・適当
オリーブオイル・・・適当
[作り方]
①タマネギをみじん切りにする
②強火でフライパンを熱し、サラダ油、オリーブオイルをなじませる。
③①を放り込み、あめ色になるまで炒める
④弱中火にして焦がさないようにキツネ色になるまで炒める。
⑤火を止め、しばし放置
⑥再び、炒める
⑦火を止め、しばし放置
⑧炒める
⑨火を止め、しばし放置
・・・をペースト状になるまで繰り返す
残念ながら、調味料である。
これだけでは食べられない。
カレーに入れたり、シチューに入れたり、野菜炒めに入れたりするだけで
味が引き締まり、かつ豊かになる。
暇なときにやってみると良いだろう。
6時間くらいかかるけど。