アフリカランドはZALではなくてZARだよ。 | 所長日記・改

アフリカランドはZALではなくてZARだよ。

 おはよう同志諸君。
 
 断っておくが、私は今起きた訳では無い。
 
 そして、もうすぐ寝るわけでも無い。
 
 同士諸君ならご存知のことだろう。
 
 
 
 さて、気が付けば、最後に持っていたはずの4755も手放して
 
 日本市場からは当分手を引くこととなった。
 
 私を含めて、投資家が外国株・債に逃げることにより
 
 円安は加速していくのだが、
 
 ま、どうでも良い。
 
 イーバンクなら簡単に外国普通預金口座が作れるのだ。
 
 ランドの口座も簡単に作れる。
 
   ※投資歴などを聞かれます。その結果かどうかは分からないが、とある知人は口座開設を拒否されたそうです。
 
 外貨買いもできるのだ。
 
 そんな今の時代に
 
 打ち止め感のいっぱいの日本には魅力は感じられない。
 
 ま、そんなこんなで・・・
 
 
 
 
 ・・・今日はゴーヤチャンプルーだ。
 
 レシピを載せよう!と思っていたのだが、面倒なので、
 
 “ゴーヤチャンプルの素”を買ってきた。
 
 “素”を使うのは自作料理ではないので、
 
 レシピは載せられない。
 
 というわけで、また今度、1から作るときに載せようと思う。
 
 では・・・
 
 
>>>久々にPS2『ぼくのなつやすみ2』がやりたくなったが、PS2は手放してしまって、手元に無いので結局できないH.Cの『H.C研究所ホームページ』へ