『トマトとモッツアレラチーズのミルフィーユ、ソイソース仕立て』 | 所長日記・改

『トマトとモッツアレラチーズのミルフィーユ、ソイソース仕立て』

 
 昨日載せるはずだったのだが、
 
 PCのトラブルで不可能となってしまった。
 
 何とか復活したので、載せようと思う。
 
 
 
 さて、では、レシピを。
 
 『トマトとモッツアレラチーズのミルフィーユ、ソイソース仕立て』
   [用意するもの]
    トマト・・・1個
    モッツラレラチーズ・・・1個(125gほど)
    バジル・・・適量
    エクストラバージン・・・適量
    赤ワイン・・・大さじ1杯
    醤油・・・大さじ2杯
 
   [作り方]
    ①トマトとモッツアレラチーズを輪切りにし、交互に並べる。
    ②バジルとエクストラバージンを軽く振る。
    ③熱したフライパンに醤油と赤ワインを入れ、煮立たせる。
    ④熱いうちに(ブチブチいっている間に)③にかけ、出来上がり。
    ⑤食べる
     ※トマトとモッツアレラを“必ず”同時に食べること。
 
 うまい!
 
 うまいぞ!
 
 そして、我ながら、名前が良い!
 
 名前だけだとまるでフランス料理のようだ。
 
 予告の時点での[用意するもの]には
 
 赤ワインは載せてなかったが
 
 作っている最中に思いついて
 
 残っていた赤ワインを加えることにした。
 
 いやあ、うまいぞ!
 
 よし!写真を撮っておこう・・・って、もう食っちまったよ!
 
 前にもこんなことがあったような気が・・・
 
 まあ、良いか。
 
 白い平皿に盛ると本当に綺麗です&でした。
 
 Restaurantで出されてもおかしくないくらい・・・
 
 ・・・Sorry.自画自賛です。
 
 今度作るときは絶対に写真を取ります。ハイ。
 
 思うに
 
 良いモッツアレラならばあまりソースを付けずに
 
 安いモッツアレラならソースに浸す感じで
 
 食べると良いだろう。
 
 某スーパーで激安で売っている程度のものなら
 
 香りも味も弱いので
 
 ソイソースひたひたで食べて下さい。
 
 なお、
 
 岡山県に“吉田牧場”というおいしいモッツアレラを作る牧場があります。
 
 そこのモッツアレラは
 
 死ぬほどおいしいです。
 
  
 
>>>そういえば“角煮用バラ肉かたまり”を未だ冷凍庫で眠らせているH.Cの『H.C研究所ホームページ』へ