時計
私は時計が好きだ。
時を刻む機械。
私が有意義に時間を過ごしていても
私が無意味に時間を過ごしていても
時を刻んでくれる。
で、
下らない私には
下らないモットーがあって
その一つが、
『機械式時計しか身に付けない』
である。
一時期、仕方なく、
ソーラー発電時計をつけていたことがあったが・・・
機械式時計については
漫画『ギャラリーフェイク』を読むのが一番早いだろう。
先に言っておくが、
知り合いの機械時計に詳しい人に聞くのは厳禁だ。
彼(or彼女)は語ってしまうだろう。
勿論、私も。
「ブレゲという天才時計職人というのがいて・・・」
などと語りだすかもしれない。
私の中では、ブレゲはメネラウスやチェバと同レベルで重要な人物なのだが・・・
ま、どうでも良いや。
語りたいのをガマンしてガマンしてガマンして
その上で、機械式時計を説明すると
「ゼンマイで動く時計」
である。
え?たったそれだけ?、って?
甘い!
甘いよ!
砂糖に練乳かけたくらい甘いよ!
いいかい?
ゼンマイ式時計はゼンマイで動いているんだよ。
電池、電気を一切使わずに
日差数秒という精度で動いているんだよ!
それだけでも凄くない?
良く分からない?
ん~~~~。
コンピュータ制御のこの世の中で、
一切コンピュータを使わずに
動いているんだよ?
炊飯器や洗濯機までにマイクロコンピュータが内蔵されていて
ファジーに炊いたり洗ったりしてくれるこの世の中で、だよ!?
関係ないが、私はファジーという言葉が嫌いだ。
元々は、「曖昧」とか「いい加減」という意味だ。
まあ、本当は
「曖昧な判断でも確率理論下で正しければ正しいとする」
というファジープログラムのもとで動く、なんだけどね。
でも、まあ、嫌いなんだよ。
・・・って、私は、“まあ”っていうファジーな表現を多用するけどね。
凄くない?
自動巻きであれば、
ずっと電池も交換せず、充電もせず、
ただ身につけているだけでずっと使えるんだよ!?
まだ分からない?
もう良いよ。
兎に角、凄いの!
ずいぶん前に
「HPの所長の画像が古い」という指摘があったので、
変えてみた。
え?
机の上が汚い??
いや、机の上だけは何故か片付けられなくて・・・
片付けても直ぐに散らかるんだよね。
エントロピーが増大する傾向にあるのは致し方ないということで・・・
>>>平原~越えて~樹海へ~♪ツンド~ラ~の白夜の森~♪
精神的に疲れていると、筋肉少女帯の歌詞が体に染みて染みて染みて染みて染みて仕方がないH.Cの『H.C研究所ホームページ』へ
時を刻む機械。
私が有意義に時間を過ごしていても
私が無意味に時間を過ごしていても
時を刻んでくれる。
で、
下らない私には
下らないモットーがあって
その一つが、
『機械式時計しか身に付けない』
である。
一時期、仕方なく、
ソーラー発電時計をつけていたことがあったが・・・
機械式時計については
漫画『ギャラリーフェイク』を読むのが一番早いだろう。
先に言っておくが、
知り合いの機械時計に詳しい人に聞くのは厳禁だ。
彼(or彼女)は語ってしまうだろう。
勿論、私も。
「ブレゲという天才時計職人というのがいて・・・」
などと語りだすかもしれない。
私の中では、ブレゲはメネラウスやチェバと同レベルで重要な人物なのだが・・・
ま、どうでも良いや。
語りたいのをガマンしてガマンしてガマンして
その上で、機械式時計を説明すると
「ゼンマイで動く時計」
である。
え?たったそれだけ?、って?
甘い!
甘いよ!
砂糖に練乳かけたくらい甘いよ!
いいかい?
ゼンマイ式時計はゼンマイで動いているんだよ。
電池、電気を一切使わずに
日差数秒という精度で動いているんだよ!
それだけでも凄くない?
良く分からない?
ん~~~~。
コンピュータ制御のこの世の中で、
一切コンピュータを使わずに
動いているんだよ?
炊飯器や洗濯機までにマイクロコンピュータが内蔵されていて
ファジーに炊いたり洗ったりしてくれるこの世の中で、だよ!?
関係ないが、私はファジーという言葉が嫌いだ。
元々は、「曖昧」とか「いい加減」という意味だ。
まあ、本当は
「曖昧な判断でも確率理論下で正しければ正しいとする」
というファジープログラムのもとで動く、なんだけどね。
でも、まあ、嫌いなんだよ。
・・・って、私は、“まあ”っていうファジーな表現を多用するけどね。
凄くない?
自動巻きであれば、
ずっと電池も交換せず、充電もせず、
ただ身につけているだけでずっと使えるんだよ!?
まだ分からない?
もう良いよ。
兎に角、凄いの!
ずいぶん前に
「HPの所長の画像が古い」という指摘があったので、
変えてみた。
え?
机の上が汚い??
いや、机の上だけは何故か片付けられなくて・・・
片付けても直ぐに散らかるんだよね。
エントロピーが増大する傾向にあるのは致し方ないということで・・・
>>>平原~越えて~樹海へ~♪ツンド~ラ~の白夜の森~♪
精神的に疲れていると、筋肉少女帯の歌詞が体に染みて染みて染みて染みて染みて仕方がないH.Cの『H.C研究所ホームページ』へ