心に飢えを・・・そして愛を。
人間がいくら“自称高等生物”となっても拭い去れないのが
本能
。
そして、そこから派生する“欲”。
食欲や性欲がそれにあたる。
どちらも“ヒト”が“ヒト”として生き、
かつ“繁栄する”ためには必要不可欠なモノである。
それらを満たすことは大切だ。
その上で
“人間”が“人間”として生き、
かつ“存在する”ために必要なモノは
金銭欲や名誉欲。
「金や名誉などのためでは無い!」
という素晴らしい台詞がよく映画などで使われるが、
なかなかそれは難しい。
それを可能にするだけの基盤と達観した心が必要だ。
だから皆は自分の欲に対して負い目を感じることなど全く無い。
寧ろ、それを前面に出し、武器として用いることが肝要。
“むしろ”で思い出したが、
『蟲師
』
が映画化されたらしい。
実に面白い漫画だが、
さて、どうするつもりなのだろうか?
CG使うのか?
“とこやみ”
は出るのだろうか?
・・・
・・・
・・・・・・ん?
待てよ・・・
ちょっと前に、小さい子に
「何でタバコ吸うの?」
と聞かれ、冗談で
「蟲師だからだよ」
と答え、
「むししって何?」
「ずっとタバコを吸ってなきゃダメなんだ・・・書庫に入るときは違うけどね」
「ふーん・・・タバコ吸わないと何かあかんの?」
「蟲を集めちゃうんだ・・・」
「ふーん」
「さてと、始めようか・・・」
と、適当に答えたことをちょっと後悔してしまった。
でも、まあ、その子は私とそんな話をしたことを忘れてしまっているだろう。
どうでも良い話だ。
それに実際、変なモノはよく集まる・・・似たようなものかもしれない。
寒いのか暖かいのかよく分からない日が続くが
みんなは体に気をつけて。
体が弱ってるのかなというときは
高麗人参茶
を飲もう!
意外とうまいよ!
→正月の流れでちょっとアルコール摂取量が増えすぎのH.Cの『H.C研究所ホームページ』へ
- 本能/椎名林檎
- ¥1,200
- Amazon.co.jp
- 蟲師 (1) アフタヌーンKC (255)/漆原 友紀
- ¥590
- Amazon.co.jp
- 蟲師 (2) アフタヌーンKC (284)/漆原 友紀
- ¥590
- Amazon.co.jp
- 蟲師 (3)/漆原 友紀
- ¥590
- Amazon.co.jp
- 蟲師 (4)/漆原 友紀
- ¥590
- Amazon.co.jp
- 蟲師 (5)/漆原 友紀
- ¥620
- Amazon.co.jp
- 蟲師 (6)/漆原 友紀
- ¥620
- Amazon.co.jp
- 蟲師 (7) アフタヌーンKC (404)/漆原 友紀
- ¥620
- Amazon.co.jp
- 高麗人参茶3g×100包(紙箱)(韓国茶)
- ¥850
- 大岩商事